
【トヨタ ランドクルーザープラド 新型】写真蔵…オンもオフも快適
4代目となる新型『ランドクルーザープラド』は、ランドクルーザーの伝統である高い走破性と耐久性を受け継ぎながら、オンロード/オフロードでの快適性を向上。

【東京モーターショー09】トヨタ FT-86、2011年に向けて
トヨタ自動車は第41回東京モーターショーに『FT-86 Concept』を出品する。このモデルは、1980年代に生産された『カローラレビン』、『スプリンタートレノ』(通称型式名「AE-86」)をモチーフとしたコンセプトモデルである。

トヨタ、英国で最もクリーンなメーカーに…平均CO2排出量129.15g/km
イギリスの自動車メディア『クリーングリーンカーズ』は、2009年1 - 9月に英国内で販売された新車の平均CO2排出量を調査。その結果、メーカー別ではトヨタ(レクサスを除く)が129.15g/kmとなり、第1位になった。

データセンターのエネルギー消費を管理するツール トヨタが導入、成果
IBMは、IBMリサーチが開発したデータセンターのエネルギー消費を測定、管理、削減するためのツール・セット「MMT」を使用して、米国トヨタ自動車販売のデータセンターのエネルギー消費とコスト削減の取り組み結果を発表した。

【株価】3大メーカーそろって反落
全体相場は6日ぶりに反落。前日まで5日間でおよそ400円上昇したとあってハイテク、自動車など輸出関連株を中心に売りが先行する展開となった。

トヨタ ラクティス ウェルキャブ 一部改良…ウェルキャリー付車を設定
トヨタ自動車は、『ラクティス』に福祉車両であるウェルキャブ(メーカー完成特装車)を一部改良して10月19日から発売する。

トヨタ ラクティス 一部改良…1.5もエコカー減税対象車
トヨタ自動車は、『ラクティス』を一部改良し10月19日から発売する。今回も環境対応車普及促進税制に対応するよう改良する。

可夢偉はデビュー戦でポイントを狙う
負傷したティモ・グロックに代わり、ブラジルGPでF1デビューを果たすことが決まった小林可夢偉。インテルラゴスではいきなり入賞を目指して戦うと意気込む。

【株価】自動車株は全面高、富士重工は反落
全体相場は5日続伸。米国市場や香港市場など海外マーケットの堅調、円高の一服を背景に、輸出関連株への買いが活発化。平均株価は前週末比60円高の1万0076円と上昇した。円相場が一時1ドル=90円台に下落したことが安心感を誘い、自動車株は全面高。

トヨタ オーリス マイナーチェンジ、モデリスタバージョンを設定
トヨタモデリスタインターナショナルは13日、トヨタ『オーリス』のマイナーチェンジに伴い、新型車用カスタマイズアイテムを設定して販売を開始した。