
トヨタ環境活動助成プログラム、 11年度の助成対象を決定
トヨタ自動車は27日「トヨタ環境活動助成プログラム」の2011年度の助成対象を決めたと発表した。

【ユーロNCAP】トヨタ ヴィッツ、最高評価の5つ星
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは26日、トヨタ『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の衝突安全テストの結果を公表した。

関東自動車、中間期業績見通し…震災による減産が想定以上に回復
関東自動車工業は、2011年9月中間期の連結決算業績見通しを発表した。売上高は前回予想よりも20億円増となる2270億円となった。東日本大震災の影響による減産が想定以上に早く回復したため。

トヨタ ラクティス 一部改良…ミスタードーナッツのコラボ車設定
トヨタ自動車は26日、『ラクティス』を一部改良するとともに、1.3リットル車にミスタードーナツとコラボレーションした特別仕様車を設定して発売した。

トヨタの国内販売が13か月ぶりにプラス…9月実績
トヨタ自動車が発表した9月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比9.3%増の73万5020台となった。東日本大震災で寸断したサプライチェーンが復旧、国内外で生産が本格回復した。

トヨタ、国内生産23.4%減…2011年度上半期
トヨタ自動車は26日、2011年度上半期(4〜9月)の生産・国内販売・輸出実績を発表した。東日本大震災の影響による部品不足から国内外で減産を余儀なくされたため、特に国内生産は前年同期比23.4%減の123万5011台と大幅に落ち込んだ。

【池原照雄の単眼複眼】軽に過大な期待はできない
日本固有の規格によるミニカーである軽自動車の市場争奪戦が激化する雲行きだ。トヨタ自動車が9月にダイハツ工業からのOEM調達で参入し、乗用車メーカー全8社が扱うことになった。

トヨタ、Facebookでレースゲーム…FT-86II でドリフト
トヨタ自動車は26日、『Facebook』を活用したレーシングゲームアプリケーション『Social Network Racer』を公開したと発表した。

【株価】自動車は軒並み安
全体相場は反落。米国株高を受け続伸して始まったが、前日の大幅高の反動で利益確定の売りが活発化。対ドル、対ユーロで円相場が強含んだことも重しとなり、輸出関連株を中心に売りが加速した。平均株価は前日比81円67銭安の8762円31銭と反落して引けた。

【新聞ウォッチ】世界一の座混戦模様…VW大接近、トヨタ4位転落!?
英紙フィナンシャル・タイムズはドイツのフォルクスワーゲンが2011年の自動車生産・販売で米ゼネラルモーターズとトヨタ自動車を上回って「首位になる見通しだ」と報じた。