「GRMN」ブランドを展開するトヨタ自動車のGazoo Racingは13日、千葉県幕張メッセで開幕した東京オートサロン2012 with NAPAC(東京オートサロン12)において、『ヴィッツ・ターボコンセプト』を初公開した。同車はトヨタ自動車のコンパクトカー、『ヴィッツ』をベースに、エンジンをターボチャージャーで過給するなどして、スポーツ性能を追求したモデル。サーキットだけでなく、日常走行にも対応するオールラウンダーを目指して開発された。まず目を引くのは、日本には導入されていない3ドアボディという点。これは、オーストラリア仕様がベースとなっており、5ドアよりもスポーティなキャラクターを強調するための選択だ。排気量1496ccの1NZ-FE型直列4気筒ガソリンエンジンは、ターボチャージャーで過給。最大出力180ps、最大トルク22.4kgmを発生する。これは「RS」グレードと比較して、71ps、8.3kgmの強化にあたる。トランスミッションは5速MT。外観は、専用バンパーやリアスポイラー、オーバーフェンダー、サイドステップなどで迫力を増す演出。スポーツローダウンサスペンションやスポーツブレーキ、18インチタイヤ&アルミホイール、セミバケットシートなどが奢られる。このヴィッツ・ターボコンセプト、今後1年をかけてさらなる開発を進め、2013年の東京オートサロンで市販直前のプロトタイプを披露する計画だ。
「TOYOTA GAZOO Racing RallyChallenge 2025 in 恐竜勝山」、福井で9月28日開催 2025年9月25日 福井県勝山市のスキージャム勝山をメイン会場として、9月28日に…
「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車、『ロードスター』ベースで10月24日予約開始…526万5700円から 2025年10月6日 マツダは10月24日、モータースポーツ活動におけるサブブランド…