
プリウス シリーズ、「2012年は60%増の22万台売る」…米トヨタ
トヨタ自動車が2012年、『プリウス』シリーズの米国での拡販に乗り出す。販売目標は、2011年実績比60%増の22万台というから鼻息は荒い。

GM世界販売902万台、シボレー過去最高に…2011年実績
GMは19日、2011年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は前年比7.6%増の902万5942台。シボレーブランドが過去最高の476万台を記録し貢献。これによりGMはトヨタ自動車を上回り、4年ぶりの首位となった。

これがトヨタのハイブリッド ルマンレーサーだ
2012年、ルマン24時間耐久レースに13年ぶりの復帰を果たすトヨタ。その「ハイブリッドレーサー」の姿が、初めて明らかになった。

【東京オートサロン12】レクサス IS F CCS-R…300kg軽量なレーサー
13‐15日、千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2012 with NAPAC。レクサスは、『IS F CCS-R』を初公開した。

【株価】日野が昨年来高値更新…好業績銘柄として人気化
全体相場は3日続伸。平均株価は前日比89円10銭高の8639円68銭と続伸。東証第1部の売買代金は2日連続で1兆円を上回った。

トヨタ 86 で雪上ドライブ…豊田社長「やっぱり、FRは楽しい」
トヨタ自動車の豊田章男社長は、自身のブログで、北海道の網走で行なわれたFRスポーツ『86』を使ったドライビングトレーニングの様子を伝えている。

【東京オートサロン12】アルファード ZXエディション…“ワル”な部分を引き出した
高級感とワルっぽさを併せ持つキャラクターが人気のトヨタの大型ミニバン『アルファード』。そのワルの部分をドレスアップで思い切りよく強調したことで注目を集めたのが、アクセサリーメーカーD.A.Dの「アルファード ZXエディション」だ。

【東京オートサロン12】NATSの学生がデロリアンを甦らせる?
「『デロリアン』が現在に甦ったら、どういう車になるか」---。こんなコンセプトで車をつくってみたのが日本自動車大学校(NATS)の学生たちだ。

【東京オートサロン12】トヨタ 86 モデリスタ…TRDとの差異化を追求
13‐15日、千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2012 with NAPAC。トヨタモデリスタインターナショナルは、『86モデリスタバージョン・プロトタイプ』を初公開した。

【オートモーティブワールド12】トヨタ吉田常務「生き残りをかけたぎりぎりの勝負年に」
トヨタ自動車の吉田守孝常務役員は18日、東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド12で講演し、「今年は日本のモノづくりの生き残りをかけたぎりぎりの勝負年になる」との考えを示した。