
【池原照雄の単眼複眼】東北の復興も担ってトヨタ東日本が始動
トヨタ自動車が「国内第3の生産拠点」(豊田章男社長)と位置付ける東北での中核子会社、トヨタ自動車東日本が3社合併によって7月1日に発足する。

トヨタ アバロン 新型…V6はパワーと燃費を追求
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が25日、新型『アバロン』に設定すると発表したハイブリッド。同時に、通常のガソリンエンジン仕様の概要も明らかにされている。

トヨタ プリウス 次期型、2015年に発表か…燃費は劇的に向上?!
トヨタ自動車、そして世界を代表するハイブリッド車のベストセラー、『プリウス』。その次期モデルに関する情報が、海外メディアによって届けられた。

トヨタ、米国でハイブリッドの設定拡大…今度は アバロン 新型に
トヨタ自動車が2012年4月、ニューヨークモーターショー12で初公開した新型『アバロン』。同車に、初のハイブリッドが設定されることが判明した。

【新聞ウォッチ】トヨタ役員報酬1億円超は2人、張会長“減俸”、豊田社長“昇給”ゼロ
トヨタ自動車は2012年3月期の有価証券報告書で、張富士夫会長と豊田章男社長の2人の役員報酬が1億円以上だったことを開示した。それによると、前期の6人から4人減った。q、

【トヨタ ポルテ 発表直前】運転席側リアドア追加で利便性向上
7月にされているトヨタ『ポルテ』のフルモデルチェンジ。助手席側に配される大型電動スライドドアが特徴のポルテだが、新型では運転席側にヒンジ式リヤドアが追加されることが明らかになった。

トヨタのPHV・EV向け充電サポートツールに補助金10万円
トヨタ自動車は25日、トヨタメディアサービスと共同開発した「H2Vマネージャー」が、経済産業省の「エネルギー管理システム導入促進事業費補助金」(HEMS導入事業)の対象機器に認定されたと発表した。

【株価】トヨタ小幅安…BMWと提携強化報道も買い一時的
全体相場は続落。

トヨタ ヴィッツ 北米仕様、生産移管か…日本からフランスへ
急激に進む円高に対して、トヨタ自動車が対応に乗り出した。北米向けの『ヴィッツ』の生産拠点を、日本からフランスに変更するというのだ。

【トヨタ ポルテ 発表直前】カタログ燃費は20.6km/リットル
2004年の発売以来、ファミリー層を中心に人気を博してきたトヨタ『ポルテ』。7月に発表される予定の新型では全車にCVTが搭載され、JC08モード燃費は20.6km/リットル(アイドリングストップ搭載車)となることが明らかになった。