【株価】日産が反発…大手外資系証券は目標株価950円継続
全体相場は反発。
八千代工業、早期希望退職者は771名…負担金額は16億円
八千代工業は、2月13日から3月5日に募集を行った特別早期希望退職者制度の結果を発表した。
アキュラの小型クロスオーバー、RDX 新型…生産開始
ホンダの北米高級車ブランド、アキュラは19日、ホンダの米国オハイオ州イーストリバティ工場において、新型アキュラ『RDX』の生産を開始したと発表した。
【ニューヨークモーターショー12】ホンダ アコード派生車、クロスツアー…初の大幅改良へ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは20日、4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12において、『クロスツアー コンセプト』を初公開すると発表した。
【株価】日産自動車に売り圧力
全体相場は6日ぶりに反落。中国景気の減速に対する警戒感から米国市場が下落した流れを受け継いだ。
【池原照雄の単眼複眼】「公式燃費」もやたら使えない訴訟大国アメリカ
ホンダが米国で『シビック・ハイブリッド』の燃費広告をめぐる集団訴訟で和解した。訴訟大国ならではの係争だが、裁判での労力や北米の看板車種『シビック』のイメージダウン長期化を考慮すれば、和解は実利重視の賢い選択だ。
【ジュネーブモーターショー12】ホンダ フィット、欧州仕様にアイドリングストップ…19.22km/リットル
スイスで6日、開幕したジュネーブモーターショー12。ホンダは『ジャズ』(日本名:『フィット』)に、アイドリングストップを装備すると発表した。
【株価】東日本大震災以来の水準
全体相場は5日続伸。祝日控えで新規材料が見当たらない中、円高修正の動きを好感した買いが輸出関連株を中心に入る展開となった。
【ジュネーブモーターショー12】ホンダEV-STER、欧州初公開…市販は?
6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。ホンダのブースでは、『NSXコンセプト』とともに、もう1台のスポーツカーコンセプト、『EV-STER』が欧州プレミアを果たした。
集団訴訟で和解---ホンダ・シビックHVの燃費表示
アメリカでの報道によると、ホンダ『シビック・ハイブリッド』の燃費が広告などで公表されている数値とは異なるとして、ホンダが訴えられていた集団訴訟について、カリフォルニア州サンディエゴ地方裁判所で16日に和解が仮成立した。
