【株価】トヨタが7日続落…86 投入するも円高を嫌気
全体相場は4日続落。米国市場の続落、対ドル、対ユーロでの円相場の強含みを嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。海外投資家の参加が低調だったことも、見送り気分を誘った。
新車販売台数71.8%増、ホンダが2位に…3月
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた3月の新車販売台数によると前年同月比71.8%増の75万1888台と大幅増となった。
ホンダ NSXコンセプト にロードスター…映画『ジ・アベンジャーズ』に登場
ホンダの北米高級車ブランド、アキュラが1月のデトロイトモーターショー12で初公開した『NSXコンセプト』。同車のロードスターの存在が、公式発表された。
[バラとガーデニングショウ12]ホンダ、N CONCEPT_3 など出品
ホンダは、5月12日から西武ドームで開催される「第14回国際バラとガーデニングショウ」に出展、家庭用歩行型電動芝刈機『グラスパ』や、新型軽乗用車のコンセプトモデル『N CONCEPT_3』などを展示する。
【ホンダ ステップワゴン 改良新型】家族みんなが楽しめるクルマへ
ホンダは『ステップワゴン』をマイナーチェンジし、使い勝手や経済性を向上させた。
「ススメ!家族の冒険プロジェクト」が始動…ホンダ
ホンダは『ステップワゴン』の発表を機に、「ススメ!家族の冒険プロジェクト」を発足、発足イベントが新型ステップワゴンの発表とともに行われた。
【株価】ホンダが続落…北米新車販売苦戦も嫌気
全体相場は続落。スペイン国債の入札が不調だったことから欧州債務問題に対する警戒感が再燃し、前日の欧米市場が全面安。中国景気の先行き懸念も加わり、輸出関連株、金融株を中心に主力株が軒並み売られる展開となった。
ホンダ ストリーム 改良新型…乗車定員を6人に変更
ホンダは、5ナンバーサイズのミニバン『ストリーム』をマイナーモデルチェンジして、4月5日に発売した。新型車は乗車定員を従来の7人から6人に変更。また、VSA(車両挙動安定化制御システム)を標準装備した。
ホンダ フリード 新タイプ追加…パワースライドドアなど標準装備
ホンダは、『フリード』シリーズに、装備を充実させた新タイプなどを設定。また、同社初となる助手席リフトアップシート車のハイブリッドモデルも追加し、4月19日から販売を開始する。
ホンダ アコード 一部改良…リンクアップフリーに対応
ホンダは、『アコード』、『アコードツアラー』に、通信費無料で各種情報サービスを利用できる「リンクアップフリー」に対応した「20TL・インターナビパッケージ」を新たに設定するなど、装備の充実を図り、4月5日より販売を開始した。
