
ホンダ、スチールとアルミの接合技術を開発…量産車サブフレームへ世界初の適用
ホンダは、スチールとアルミを連続接合する技術を開発し、世界で初めて量産車のフロントサブフレームに適用すると発表した。同社は、この技術を米国で9月19日に発売する北米仕様の新型『アコード』から採用し、順次拡大を目指す。

ホンダ、初の市販PHV発表…北米向け アコード 新型に
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月5日、北米向けの新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)に設定する同社初の市販プラグインハイブリッド仕様を現地で発表した。

8月のホンダ米国新車販売、59.5%プラスと急増
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月4日、8月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は13万1321台。前年同月比は7月の45.3%増を超える59.5%の大幅増で、4か月連続で前年実績を上回った。

8月の米国新車販売、トヨタとホンダは4割以上の大幅増
民間調査会社のオートデータ社は9月4日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5202台。前年同月比は7月の8.9%増を上回る19.9%増で、15か月連続で前年実績を上回った。

【株価】ホンダが10日ぶり反発…インド四輪事業再編の報道も
全体相場は4日続落。

ホンダ、2013年春夏ライディングギアを発表
ホンダモーターサイクルジャパンは3日、2013年春夏モデルのライディングギア全81アイテムを発表。メインとなる「ホンダ」シリーズのほか、落ち着いたデザインの「ホンダクラシック」や、レースシーンをイメージした「HRC」など、多様なニーズに応える商品を用意した。

【モスクワモーターショー12】ホンダ NSX コンセプト、ロシアプレミア
8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12。ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラのブースでは、『NSXコンセプト』がロシアプレミアを飾った。

【新聞ウォッチ】8月の新車販売、ホンダに異変…「N BOX」栄えて登録車苦戦
8月の新車販売台数は前年同月比12・4%増の37万777台。軽自動車は同22・1%増の13万8405台と8月としては過去最高。登録車が11カ月ぶりに1桁台の伸びにとどまった。
![【モスクワモーターショー12】ASIMO登場!ホンダロシアの次の一手は…[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/470812.jpg)
【モスクワモーターショー12】ASIMO登場!ホンダロシアの次の一手は…[動画]
ホンダは、モスクワモーターショー12において、ASIMOを登場させた。舞台上には『CR-V』。SUV人気に併せた選択とみられる。

【モスクワモーターショー12】ホンダ、EV‐STERをロシア初公開
8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12。目立ったワールドプレミアのなかったホンダブースで視線を集めたのは、ロシア初公開となるスポーツカーコンセプト『EV‐STER』だ。