
ホンダ、東京でインドの2輪ディーラー大会を開催
ホンダは5月13日に都内のホテルでインドの2輪車ディーラー大会を開き、伊東孝伸社長や担当役員らが現地ディーラー首脳と今後の事業拡大に向けた協力を確認し合った。

ホンダ S2000 後継車は 2.0ターボで350psレベル?!
ホンダが2009年に生産を終了したスポーツカー、『S2000』。同車の後継車が、登場する可能性が出てきた。

ホンダ S800 、楽天・官公庁オークションに出品…見積金額は135万円
楽天の官公庁オークションに、福岡国税局より、ホンダ『S800(AS800C)』が出品された。

【WSB 第4戦】ホンダ、レイが完全優勝で総合トップに浮上
5月11日、2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第4戦がイタリアのイモラサーキットで開催され、ジョナサン・レイ(ホンダ)が完全優勝を飾った。

4月のインド新車販売、13%減…17か月連続のマイナス
インド自動車工業会は5月9日、インド国内の4月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、23万1621台。前年同月比は13%減と、17か月連続で前年実績を下回った。

【JNCAP】「5年は出てこない」予想を覆し、N-WGNが軽初の5つ星
平成23年(2011年)に乗員保護だけでなく、歩行者保護も含めた「新・安全性能総合評価」が導入され、5つ星(ファイブスター)獲得のハードルが高くなったことで「軽自動車は5年ぐらいファイブスターの獲得は無理なのではないか」と言われてきた。

プロヴァンサルな装いのホンダブースに特別なN-WGN登場…第16回国際バラとガーデニングショウ
5月10日、西武ドームで開幕した日本最大のガーデニング見本市、「国際バラとガーデニングショウ」。主催者展示のひとつ、ユ・メ・ミ ファクトリーの手による「プロヴァンスの庭」の向かいにあるホンダブースに、恒例のドレスアップモデルがお目見えした。

4月の中国新車販売、8.8%増の200万台…日系3社はSUV好調
中国汽車工業協会は5月9日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、200万4200台。前年同月比は8.8%増と、14か月連続で前年実績を上回った。
![ホンダのバイク最新モデルに一気乗り…NC750S[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/690307.jpg)
ホンダのバイク最新モデルに一気乗り…NC750S[動画]
ホンダの二輪、最新モデルが揃った試乗会。NC750Sに試乗した。

【北京モーターショー14】コンパニオン、ポップに、カラフルに、そして華やかに…ホンダ その2
小型SUVや環境対応車のワールドプレミアが相次いだ、中国・北京モーターショー2014。世界一位の巨大市場となった中国市場は、主流のセダンに加えSUVが勢いを増す。一方で、大気汚染の深刻化など早急な環境対策も求められている。