
ホンダインディア、新型スクーター Activa を発表…安全性強化
インド国内のスクーター販売最大手のホンダが4月28日、現行モデルからパワーアップした『Activa 125』を発表した。価格は5万2447ルピーから5万8156ルピー。

4月の米国新車販売、8.1%増…ホンダが再び日産を上回る
民間調査会社のオートデータ社は5月1日、4月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は139万0513台。前年同月比は8.1%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

4月のホンダ米国販売、1.1%増の13万台…4か月ぶりに回復
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは5月1日、4月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は13万2456台。前年同月比は1.1%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。

4月のホンダのインド販売、30%増の1万台超え…新型 シティ が牽引
ホンダのインド現地法人、ホンダシェルカーズインディアリミテッドは5月1日、4月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1万1040台。前年同月比は30%増と、大幅増を維持する。

DCT搭載、アメリカンバイク意識した骨太マシン…ホンダ NM4-01
ホンダの二輪、最新モデルが揃った試乗会。ホンダが提案する新コンセプトバイク『NM4-01』に試乗した。

【ニューヨークモーターショー14】アキュラの新ミドルセダン、TLX 初公開…全身スポーツセダン
4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14。ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラブースの主役は、『TLX』の市販モデルが務めた。

インドネシアの17歳ライダー、全日本ロード J-GP3クラスにフル参戦
ホンダのインドネシアにおける二輪車生産・販売合弁会社であるAHJは、ゲリー・サリム選手(17歳)を起用し、「アストラ・ホンダ・レーシング・チーム」からMFJ全日本ロードレース選手権J-GP3クラスに、2014年シーズンを通じフル参戦すると発表した。

【全日本ロード 第2戦】ホンダ、高橋巧が独走で優勝
MFJ全日本ロードレース選手権第2戦が4月27日、大分県のオートポリスで開催され、JSB1000は高橋巧が独走で優勝を決めた。

【WSB 第3戦】ホンダ、第2レースでレイが今季初優勝
4月27日、2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第3戦がオランダのTTサーキット・アッセンで開催された。ジョナサン・レイ(ホンダ)が、第1レースで3位表彰台、第2レースでは優勝を飾った。

【バリアフリー14】ホンダ、歩行アシスト装置を展示…ASIMOのロボット技術を応用
4月17日~19日に大阪市のインテックス大阪で開催されたバリアフリー14で、ホンダは歩行が困難な人を補助する歩行アシスト装置を展示した。