
ホンダ社長交代、新社長に八郷常務が昇格
ホンダは2月23日に伊東孝紳社長(61)が退任し、後任に八郷隆弘常務執行役員(55)が昇格するトップ人事を内定したと発表した。6月に開く株主総会後の取締役会で正式決定する。

【スマートグリッド EXPO】ホンダ、FCV用外部給電器のコンセプトモデルなどを出展
ホンダは、2月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「第5回[国際]スマートグリッド EXPO」に、燃料電池自動車(FCV)から最大9kWのAC出力を可能にする外部給電器のコンセプトモデル「Power Exporter CONCEPT 9000」などを出展する。

ホンダ NM4-02『シドニアの騎士』仕様、新宿バルト9に登場
『劇場版 シドニアの騎士』公開に先駆けて、新宿バルト9に世界で1台のオリジナルバイク「HONDA NM4-02 紅天蛾version」が登場した。

【ホンダ ジェイド 発売】ホンダ ミニバンの変革…初代 オデッセイ への原点回帰
ホンダの新型『ジェイド』は、ミニバンながらセダン並みのコンパクトさを誇る。かつてホンダは、1994年に『オデッセイ』をリリースし大ヒットを記録したが、現在のオデッセイは大柄となってしまった。ジェイドは、そこに開いた“穴”を埋める存在なのだろうか。

【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】大人が積極的に選べる軽カー…島崎七生人
往年のマイク真木みたいな(!?)、人生の楽しみ方が上手な大人がやはり似合う…と改めて思う。その意味でやはり“大ハズシ”どころか“大マジメ”な軽カーだ。

【ホンダ ジェイド 試乗】ドライバーズカーとして上質だが、見た目と価格にギャップあり…井元康一郎
ホンダが2月13日に発売した新型ミニバン『ジェイド』を短時間テストドライブする機会があったので、ファーストインプレッションをお届けする。

【ホンダ ジェイド 発表】エクステリアデザインは「“使う楽しさ”が支配するべき」
ホンダから発売された6人乗りの新型車、『ジェイド』のエクステリアは、多人数乗車で広大な空間を有している“スタイリッシュなクルマ”をテーマにデザインされた。

【ホンダ ジェイド 発表】ナチュラルさと先進感、デザインの追求と使い勝手も両立
ホンダ『ジェイド』のインテリアデザインのコンセプトは、“先進感”と“ナチュラル、自然な感じ”の相反するふたつを融合したものだ。

ホンダ CB400スーパーフォアシリーズ、特別カラー採用の2車種を限定発売
ホンダは、ロードスポーツモデル『CB400スーパーフォア』シリーズに、特別カラー採用の2車種をタイプ設定し、2月20日から6月8日の受注期間限定で、それぞれ2月27日に発売する。

【ジュネーブモーターショー15】ホンダ ヴェゼル 欧州仕様、「HR-V」を初公開…1.6ディーゼル搭載
ホンダは2月18日、欧州向け新型『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)の市販モデルの概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。