
【NHTSA】ホンダ パイロット 新型、最高評価の5つ星
ホンダが米国市場で販売している中型SUV、『パイロット』。同車の新型が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した。

交通事故発生からドクターヘリ出動まで迅速化図るシステム…「2018年の本格運用につなげる」
NPO法人の救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)はトヨタ自動車やホンダなどと共同で、ドクターヘリやドクターカーの出動を早期に判断する救急自動通報システム(D-Call Net)の試験運用を11月30日から開始すると発表した。

トヨタとホンダ、ドクターヘリ連携の「救急自動通報システム」を試験運用
トヨタ自動車とホンダは11月30日、交通事故の死者減少を目的に新たなカーテレマティクスサービスとして、NPO法人の救急ヘリ病院ネットワークによるドクターヘリの出動も行う「救急自動通報システム」の試験運用を始めると発表した。

ホンダ シティ、ローマ法王のパレード車に起用…アフリカ・ケニア
就任以来、初めてアフリカを訪問中のフランシスコ・ローマ法王。法王のケニア訪問中、パレードに使用された車両が話題になっている。

トヨタやホンダなど、ドクターヘリの早期出動判断を実現する救急自動通報システムの試験運用開始
救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)は、トヨタ自動車、ホンダ、日本緊急通報サービスと共同で、ドクターヘリやドクターカーの出動を早期判断する救急自動通報システム(D-Call Net)の試験運用を11月30日より開始する。
![【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ シビック クーペ 新型…コンセプトそのままに[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/985223.jpg)
【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ シビック クーペ 新型…コンセプトそのままに[詳細画像]
ホンダは9月中旬、新型『シビック セダン』を米国でワールドプレミア。新型『シビック クーペ』は、4ドアセダンに続いて、10世代目となる新型の第2のバリエーションとして登場した。

【SEMAショー15】ホンダ シビック 新型に純正アクセサリー…スポーツ性を強調
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月上旬、米国ラスベガスで開催されたSEMAショー15において、新型『シビック セダン』の純正アクセサリーを初公開した。

ホンダ、国内生産回帰で2年ぶりに輸出台数1万台突破…10月実績
ホンダが発表した2015年10月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比2.8%増の41万3779台で5か月連続のプラスとなった。

ホンダ、CB125F の小型限定普通二輪免許向け教習車を発売
ホンダは、小型限定普通二輪免許の教習車として『CB125F 教習車仕様』を全国の自動車教習所を対象に12月11日に発売する。

本田航空、東京の夜景を堪能する「クリスマススターフライト」を実施
本田航空は、「クリスマススターライトフライト」を実施する。