
【ホンダ オデッセイ 改良新型】当初からHV想定のパッケージング…開発責任者
ハイブリッド車(HV)を設定するなどの改良を加えたホンダの『オデッセイ』は、2月5日の発売後10日間での受注が、月間販売計画の4倍強に相当する8400台と好調な出足となった。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】開発責任者、予想上回る初期受注…計画の4.2倍に
ホンダはハイブリッド車(HV)の追加などの改良を行って2月5日に発売した『オデッセイ』の2月14日までの受注が、8400台になったと明らかにした。月間販売計画である2000台の4.2倍に当たる。

全日本ロードは高橋巧ら、MXは成田亮らで頂点を…ホンダ2016年モータースポーツ体制
ホンダが2016年全日本選手権の参戦体制を発表した。まず、MFJ全日本ロードレース選手権シリーズのJSB1000クラスには、「ムサシ・アールティ・ハルクプロ(MuSASHi RT ハルク・プロ)」からホンダ・レーシング(HRC)のテスト契約ライダーである高橋巧が参戦。

ニッキー・ヘイデンが前人未到のMotoGP、WSB両制覇を狙う…ホンダ2016年モータースポーツ体制
2006年MotoGP世界チャンピオンのニッキー・ヘイデン(アメリカ)が、前人未到のチャレンジだ。

ホンダ米国販売、1.7%減の10万台…シビック は43%増 1月
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月2日、1月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万0497台。前年同月比は1.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

トライアルはトニー・ボウ10連覇へ…ホンダ2016年モータースポーツ体制
ホンダは2016年のモータースポーツ参戦体制を2月12日に発表した。トライアルのワークスチーム「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」は、今季もトニー・ボウ(スペイン)、藤波貴久(日本)、ハイメ・ブスト(スペイン)の3名体制。

【MotoGP】ホンダ、4チーム5台体制で参戦…2016年モータースポーツ体制
ホンダは2月12日、2016年のモータースポーツ参戦体制について発表した。まず、MotoGPクラス(FIMロードレース世界選手権シリーズの最高峰)には、ワークスチーム「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」が今年も参戦。

ホンダ S2000 後継は「ベイビーNSX」とは異なる新モデルに
昨年から噂が流れているホンダの新型ミッドシップスポーツは、「ベイビーNSX」や「S2000の後継モデル」と言われているが、この二つは別の車という最新情報をレンダリング・イラストと共に入手した。

ホンダインターナビ、プローブデータを用いた取り組みが「科学技術と経済の会会長賞」
ホンダは2月15日、科学技術と経済の会(JATES)が選定する「第4回技術経営・イノベーション賞」において、「ホンダ インターナビ」のプローブデータを用いた取り組みが、「科学技術と経済の会会長賞」を受賞したと発表した。

【大阪オートメッセ16】コンパニオン…ホンダ/無限
関西エリア有数のカスタマイズカーの祭典として知られる『大阪オートメッセ』が、2月12日~14日の3日間、インテック大阪にて開催。