
【F1】ホンダ八郷社長、今シーズン目標「予選10位以内、安定的に決勝へ」
ホンダの八郷隆弘社長は2月24日、都内にある本社で会見し、今シーズンのF1参戦について「予選で10位以内に入って決勝に臨むことを安定的にできることを、ひとつの目標にしていきたい」との考えを示した。

ホンダ シビック セダン、日本再投入を検討…八郷社長「2年以内に」
ホンダの八郷隆弘社長は2月24日、都内にある本社で会見し、新型『シビック』を2年以内に日本市場にも投入する考えがあることを明らかにした。

ホンダ八郷社長、PHVなど四輪の電動化比率「30年めどに3分の2に」
ホンダの八郷隆弘社長は2月24日、都内の本社で記者会見し、PHV(プラグイン・ハイブリッド車)などの電動化車両の販売比率を「2030年をめどに3分の2に置き換えていく」との方針を表明した。

【新聞ウォッチ】八郷社長「チーム・ホンダ」刷新、研究所社長に初代フィット開発者の松本専務
「チーム・ホンダ」を掲げるホンダの八郷隆弘社長が就任1年目で新しい経営体制を発表。

ケーヒン新社長、ホンダ 横田千年常務が内定
ケーヒンは2月23日、本田技研工業の横田千年常務(58歳)が6月下旬付けで新社長に就任する役員人事を発表した。
![【ホンダ オデッセイハイブリッド】ハイブリッドはアブソルート顔に統一[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1019937.jpg)
【ホンダ オデッセイハイブリッド】ハイブリッドはアブソルート顔に統一[写真蔵]
ホンダは、『オデッセイ』『オデッセイ アブソルート』にハイブリッドモデルを追加するとともに、ガソリンモデルを一部改良し、2月5日に発売した。

【F1】ホンダ、プロジェクト総責任者 新井康久氏が退任
ホンダは、F1プロジェクト総責任者 新井康久氏の退任を発表した。

ホンダ、池史彦会長が6月付けで退任…後任は未定
ホンダは2月23日、池史彦会長が6月付けで退任する役員人事を発表した。

ホンダ、東風本田の鈴木氏が女性初の執行役員に
ホンダは2月23日、新任執行役員として中国合弁である東風本田汽車の鈴木麻子総経理(52)が4月1日付で就任する人事を内定したと発表した。同社生え抜きでは初めての女性役員となる。

【ホンダ オデッセイハイブリッド 試乗】悩ましいのは価格設定と費用対効果…中村孝仁
ホンダ『オデッセイ』のハイブリッド仕様のモデルが追加投入された。で、早速ガソリン仕様のモデルと比較試乗してみた。