
【ホンダ NSX 試乗】この高価なクルマを、どうしたらここまで残念な感じにできるのか…岩貞るみこ
『NSX』と聞いただけで身震いがして心拍数が一割上がる。ぐっと低いボディ。やる気まんまんな顔と、周囲の視線を釘付けにする後ろ姿。とにかく目立つ。試乗中に高速道路を走っていたら、何台のクルマに並走され追っかけられ、覗き込まれたことか。

ホンダ シビック 新型、米国でリコール…駐車ブレーキが作動しない
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月13日、新型『シビック』について、およそ35万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【MotoGP 第15戦日本】まさかの展開で3度目のチャンピオン決定、マルケス「ロレンソが転倒してから急に意識しだした」
ツインリンクもてぎで行われた2016MotoGP第15戦MOTUL日本グランプリで、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が3度目のチャンピオンを獲得。今回のレースやシーズン中のことを振り返った。

【サンパウロモーターショー16】ホンダ、新型SUV WR-V のスケッチ公開
ホンダは、11月8日に開幕するサンパウロ国際モーターショーで世界初公開する新型コンパクトSUV『WR-V』のスケッチを公開した。
![【ホンダ フリード 新型】運転の苦手な人にも、走りを諦められない人にも[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1109794.jpg)
【ホンダ フリード 新型】運転の苦手な人にも、走りを諦められない人にも[写真蔵]
ホンダは2008年の初代モデルから8年ぶりに、3列シートのコンパクトなミニバン『フリード』を全面改良し、9月16日に発表した。『フリードプラス』と合わせて発売1か月で2万7000台超を受注し、これは月販目標の4倍以上という好調な販売滑り出しだ。

インド新車販売15%増、15か月連続で増加 9月
インド自動車工業会は10月7日、インド国内の9月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、34万0049台。前年同月比は15.3%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】ホンダ再び"中国シフト"鮮明、凍結中の新工場建設計画を再開へ
ホンダが、中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設するという。きょうの日経が1面トップで報じている。

中国新車販売26%増、日系首位に日産復帰 9月
中国汽車工業協会は10月12日、中国における9月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、256万4100台。前年同月比は26.1%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【ロサンゼルスモーターショー16】ホンダ シビック 新型にスポーティな「Si」…ターボ搭載へ
ホンダの米国主力車種、『シビック』。同車の新型に間もなく、スポーティグレードが追加されることが分かった。

ホンダの新型燃料電池車 クラリティ、米国発売は2016年末に決定
ホンダの新型燃料電池車、『クラリティ フューエル セル』。同車に関して、米国での発売時期が決定した。