
【ITS世界会議16】ホンダが自動運転へ向けた意識調査、新型シビックも展示
ITS世界会議2016におけるホンダのブースレポート
![【危機管理産業展16】ホンダ、災害や停電時に役立つ発電機を出展[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1106816.jpg)
【危機管理産業展16】ホンダ、災害や停電時に役立つ発電機を出展[事前]
ホンダは、10月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」に、防災関連機器として発電機シリーズなどを出展する。

【ホンダ NSX 新型】ブルーエナジーのリチウムイオン電池を搭載…GSユアサとの合弁会社
GSユアサとホンダの合弁会社ブルーエナジーは、同社が製造・販売するリチウムイオン電池「EHW5」が、ホンダの新型『NSX』に搭載されたことを発表した。

ホンダ、大型二輪教習車用 NC750L を一部仕様変更
ホンダは、直列2気筒745ccエンジンを搭載する大型二輪教習車『NC750L(教習車仕様)』の一部仕様を変更し、全国の自動車教習所を対象に10月11日に発売する。

【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置
鈴鹿サーキットで開催されている2016F1第17戦日本GP。今年も様々なブースが建ち並ぶイベント広場「GPスクエア」の一角に、ホンダの新型『NSX』の専用展示ブースが設けられている。

【F1 日本GP】ホンダのアロンソ、初日8番手も満足せず「厳しい1日だった」
鈴鹿サーキットで行なわれる2016年のF1第17戦日本GP。注目のマクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソが8番手、ジェンソン・バトンが16番手で初日のセッションを終えた。

車両から家庭へ電力供給---ホンダが実証実験を開始
ホンダは、北九州市と取り組んでいるV2H(Vehicle to Home)共同実証実験として、燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』から家庭へV2H対応DC普通充電器「パワーマネージャー」を介して電力を供給する実証実験を10月7日より北九州市エコハウスにて開始した。
![【福祉機器展16】ホンダ、フリード 新型の福祉車両3タイプを出展[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1105294.jpg)
【福祉機器展16】ホンダ、フリード 新型の福祉車両3タイプを出展[事前]
ホンダは、10月12日から14日に東京ビッグサイトで開催される「第43回 国際福祉機器展 H.C.R.2016」の出展概要を発表した。

【F1 日本GP】マクラーレン ロン・デニス会長「来年は飛躍できる」
マクラーレン・テクノロジー・グループのエグゼクティブチェアマンを務めるロン・デニス氏は10月6日、NTTコミュニケーションズが都内で開催したセミナーに登壇し、F1チームのマクラーレン・ホンダについて「来年は飛躍できる」との見通しを示した。

ホンダのインド販売19%減、11か月連続で減少 9月
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは10月1日、9月のインド新車販売の結果を明らかにした。