
1位はトヨタの「無線給電装置」…EV技術の特許総合ランキング
パテント・リザルトは、1月20日に発表した調査結果において、電気自動車(EV)関連技術の特許総合力ランキングでトヨタ自動車が世界首位に立ったと報告した。

トヨタ ウーブンシティの真意、ホンダとソニーホンダそれぞれのEV、スズキ ジムニー活用のアイディア…CES 2025で日系OEMが見せたもの【池田直渡の着眼大局】
毎年新年早々に米国ネバダ州ラスベガスで開催される見本市と言えば、ハイテクの展示会「CES」である。

米ホンダ、子供と楽しめる入門ATV『TRX90X』2025年モデルを発表
ホンダの米国部門は、エントリーレベルのATV(全地形対応車)『TRX90X』の2025年モデルを発表した。

ホンダ・人事情報 2025年1月1日付
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部 敏宏)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

米ホンダ、次世代汎用エンジン「iGX」のプロトタイプ発表…高出力とトルクを実現
ホンダの米国部門は、伝統の汎用エンジン「GXシリーズ」のラインナップを拡大する新しいデザインコンセプトを発表した。

2000ドル切る価格が武器! 米ホンダ、小型バイク『NAVI』2025年モデルを3月発売へ
ホンダの米国部門は、小型バイク『NAVI』の2025年モデルを3月に発売すると発表した。

米ホンダ、デュアルスポーツ『XR150L』の2025年モデル発表…新色グレーが登場
ホンダの米国部門は、デュアルスポーツモーターサイクル『XR150L』の2025年モデルを発表した。現地ベース価格は3099ドルで、3月に発売される予定だ。

米ホンダの最強ATV、675ccエンジン搭載「FourTrax Rubicon 4x4」に2025年モデル
ホンダの米国部門は1月22日、同社最強のATV(オールテレーンビークル)『FourTrax Rubicon 4x4 Automatic』の2025年モデルを発表した。

ホンダ、待望のナナハン『CB750ホーネット』を国内発表、103万9500円で2月発売へ
ホンダは1月24日、新しい大型ロードスポーツモデル『CB750 HORNET』を発表した。価格は103万9500円からで、2月13日に発売する予定だ。

ホンダ『CT125ハンターカブ』、北米仕様は日本仕様と何が違う? 2025年型が3月発売
ホンダの米国部門は1月22日、『トレイル125』(Honda Trail 125)の2025年モデルを発表した。現地ベース価格は4099ドル(約64万円)で、3月に発売される予定。