ホンダ XR400モタード を一部改良、ブラックも設定
ホンダは、空冷・4ストローク・単気筒・400ccエンジンを搭載し、前後17インチのオンロードタイヤを装着したスーパーモタードのイメージのスポーツバイク『XR400モタード』の一部を改良するとともにカラーリングを変更し、30日から発売する。
【COTY】繊細な造形と先端技術を融合させたことが受賞理由
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第27回2006-2007日本カー・オブ・ザ・イヤーは18日 東京・丸の内の丸ビル内で最終選考会を行ない、レクサス『LS460』をイヤーカー(大賞)に決定した。また、輸入車の大賞にあたる2006-2007インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは、シトロエン『C6』が選出された。
【新車値引き情報】軽自動車からクロカンまで
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車など。旧型の在庫処分も狙い目だ。お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。
ホンダの歴史が一目でわかる…本田宗一郎生誕100周年展
11月17日。この日は本田技研工業の創業者、本田宗一郎氏の誕生日である。しかも今年は生誕100周年に当たる。ホンダではそれを記念にして、17日から30日まで東京・南青山の本社ウエルカムプラザ青山で展示会を開催する。
【株価】前日と同じ展開で 自動車は高安まちまち
米国株高を受けて高く始まったが、その後は利益確定売りに押される前日と同じ展開。全体相場は3日続落し、自動車株は高安まちまちとなった。
【インプレ'06】MJブロンディ ホンダ『ストリーム』 コンビニ文化
ワタクシは最近しみじみ思うのですが、いかに自動車というモノが多くのエンジニアたちの総合力を必要とする商品であっても、デザインに関してはひとりの天才が必要なのではないでしょうか。
【株価】日産ディーゼルが5日続伸 ボルボとの提携に期待
米国株高を好感して反発して始まったが、上値の重さから主力株に利益確定売りが活発化。全体相場は続落し、自動車株も全面安となった。
【インプレ'06】木下隆之 ホンダ『ストリーム』 ふたりのための7人乗り
『オデッセイ』がそうであったように、『ストリーム』も走りの性能を前面に押し出している。
【ホンダF1】クリエン、サードドライバーとしてホンダ入り
サードドライバーのアンソニー・デビッドソンがスーパーアグリに移籍したのを受け、ホンダは新サードドライバーにクリスチャン・クリエンを獲得したことを発表した。
【ホンダ CR-V 新型発表】受注が目標の3倍、好発進
ホンダは、10月13日に発売した新型『CR-V』の受注台数が発売1カ月間で、月販計画の約3倍の約6000台となり、好調な立ち上がりとなった。
