
ホンダ、新情報提供システム実証実験…画像や音声で安全運転を支援
ホンダは、栃木県DSSS(ドライビング・セーフティ・サポート・システム)検討作業部会の実証実験に参画し、11月5日から7日までの3日間、栃木県宇都宮市で公道での公開実証実験に参加すると発表した。

【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展
米ラスベガスで11月2日まで開催されるSEMAトレードショーで、ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、新型『アコードクーペ』をベースにしたコンセプトモデルなどを公開した。

【池原照雄の単眼複眼】ハイブリッドの攻勢に転じるホンダ
ホンダがハイブリッド車(HV)で攻勢に転じる。2009年での小型ファミリータイプの専用車投入を表明していたが、福井威夫社長は東京モーターショーに参考出品している『CR-Z』をベースにしたモデルの「早い時期の商品化」を宣言した。

【株価】模様眺め気分が強まる
海外投資家の売りに対する警戒感が強いうえ、日米金融政策の方向性を見極めたいとのムードが強まり、前日まで2日間で平均株価が400円強上げたとあって売り先行の展開となった。こうした中、自動車株は総じて堅調な動き。

新しいファミリーカーのカタチ
ホンダのミニバン全車種を紹介。床下の余分なスペースをなくした「低床・低重心ミニバン」で、スムーズな走りとスタイリッシュなフォルムを実現させたホンダ。日本のミニバンブームの火付け役となった『オデッセイ』や、ミニバン界のベストセラーとなる『ステップワゴン』など。

【株価】自動車株が牽引役、大手3社を中心に堅調
アジア株高などを背景に好業績株に対する買いが入り、全体相場は続伸。自動車株がその牽引役となった格好で、大手3社を中心に堅調な動きとなった。

ホンダ、海外生産が過去最高…9月実績
ホンダが発表した9月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同月比2.9%増の32万8241台と順調で、9月として過去最高だった。

ホンダ07年度上半期実績…世界生産が過去最高
ホンダが発表した2007年度上半期(4 - 9月)の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比6.6%増の191万1182台となり、過去最高となった。

ホンダ、名古屋 福岡 札幌の証券取引所の上場を廃止へ
ホンダは、12月を目処に、名古屋、福岡、札幌の証券取引所から撤退すると発表した。同社は3証券取引所に上場廃止を申請、12月を目処に上場廃止を完了する予定だ。

【ロサンゼルスモーターショー07】ホンダ、水素パワーハイブリッドを発表
ホンダは、FCVコンセプトとして発表した『FCX』をベースとした新たな水素パワーハイブリッドモデルを、11月14日からのLAオートショー(ロサンゼルスモーターショー)で発表する。