ホンダ、08年度の営業利益は8割減の1896億円に
ホンダが28日発表した2009年3月期連結業績は、下期以降に世界需要が急激に落ち込んだため、売上高は前期比16.6%減の10兆112億円、営業利益は80.1%減の1896億円、純利益は77.2%減の1370億円と、大幅な減収減益となった。
ホンダ、今期の純利益予想は400億円
ホンダは28日、2009年3月期決算と今期(10年3月期)の業績予想を発表した。今期は4輪車、2輪車とも需要の回復が見込めないことから、営業利益は100億円(前期比94.7%減)、純利益は400億円(70.8%減)と2期連続での大幅減益を見込んでいる。
ホンダ、期末配当を1株8円に減配へ
ホンダは、2009年3月期の期末配当を1株当たり8円にすると発表した。前年同期と比べて14円の減配となる。
ホンダ今期業績見通し…中間期赤字を予想、最終利益は400億円
ホンダは、2010年3月期の通期連結業績見通しで、税引前当期純利益を前年同期比93.8%減の100億円を予想。
ホンダ09年3月期決算…最終利益1370億円の黒字
ホンダが発表した2009年3月期の連結決算は、最終利益が前年同期比77.2%減の1370億円となり、大幅減益ながら黒字をキープした。
【株価】GDP下方修正も、材料視されず
全体相場は小反発。豚インフルエンザの米国経済への悪影響を警戒する声も聞かれたが、個人投資家の個別銘柄物色の動きが活発化した。2009年度のGDP(国内総生産)が下方修正されたが、改めて材料視されず。円相場は1ドル=96円台で推移したが、自動車株は高安まちまち。
八千代工業3月期決算…減収減益 国内自動車部品の受注減少
八千代工業が27日に発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比31.2%減の60億5000万円と大幅減益となった。
【ホンダ インサイト 試乗】超デキの良いスーパーチャージャー…長嶋達人
燃費を意識したボディデザインにしようとすると、みんな同じカッコになる?
【上海モーターショー09】ホンダはスポーツ性とエコをアピール
ホンダは今年の上海モーターショーでは、スポーティモデルと環境性能の高いモデルの展示に力を注いだ。
【新車値引き情報】ゴールデンウィークはこの価格で車を購入する!!
売り切れ御免、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。
