
【ホンダ インサイト 新型発表】HDDインターナビシステムは フィット の進化版
新型インサイトのHDDインターナビシステムは、「スマート地図更新サービス」に対応した2DINタイプの三菱電機製端末。『フィット』に採用のHDDナビシステムをベースに、ハンズフリーおよびリアカメラへの対応と、エコアシスト機能を追加したものだ。

【株価】自動車株が全面高に
全体相場は反発。米国株高、円相場の下落を好感した買いが輸出関連株が買われた。もっとも、米雇用統計の発表を控え、引けにかけて平均株価の上げ幅は縮小した。自動車株は全面高。

【ホンダ インサイト 新型発表】廉価版プリウスとは競合しない
新型ハイブリッドカー『インサイト』の発表会(5日)で、同社開発陣は「トヨタの“廉価版プリウス”とは競合しない」と口を揃える。

【ジュネーブモーターショー09】ホンダ インサイト など出展
ホンダは、ジュネーブモーターショーに新型『インサイト』と、新開発の高出力ディーゼルエンジンを搭載した『アコード』の「TYPE S」を出展すると発表した。

【ジュネーブモーターショー09】ホンダ アコード タイプS…ディーゼル搭載
欧州ホンダは5日、『アコード』にスポーツグレードの「タイプS」を設定すると発表した。エンジンは欧州向けらしく、ディーゼルエンジンとなるのが特徴だ。

米国ホンダ、累計生産台数 2000万台達成
米国ホンダは3日、現地生産台数が2000万台を達成したと発表した。米国生産開始から26年で到達した偉大な記録だ。

【ホンダ インサイト 新型発表】無限、各種パーツを発売
無限(M-TEC)は、ホンダ『インサイト』向け各種パーツを開発、6日より発売する。「ハイブリッドインテリジェントスポーツ」をコンセプトに、無限が考えるインサイトを具現化した。

無限、サーキットチャレンジ 開催 3月14日から
無限は、ホンダ車オーナーを対象としたドライビングスクール&スポーツドライビングプログラムの「無限サーキットチャレンジ」を、筑波サーキット「コース1000」にて開催する。

【ホンダ インサイト 新型発表】海外生産は現地で年10万台販売後に検討
ホンダの福井威夫社長は5日に行われた新型ハイブリッド『インサイト』の発表会見で、同車の海外生産について聞かれ、「近い将来検討するが、現時点ではハイブリッドでないクルマが中心になる」と述べた。

【ホンダ インサイト 新型発表】写真蔵…ハイブリッドシステムは小型・軽量化
ホンダは5日、ハイブリッドカー『インサイト』を発表した。ホンダのハイブリッドシステムの特徴は、エンジンを主動力としモーターを補助動力としている点だ。1.3リットル車ながら、1.5リットル車並みの加速性能をもつ。