
50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る!
タカラトミーは4月20日、『トミカアドバンスプロジェクト』と題された、新しいプロジェクトの発表会を行った。プロジェクト第一弾商品としてアンベールされたのは、NFCチップを搭載し専用アプリと走行データが連動する『スーパースピードトミカ』だ。

クラウン の名前のSUV、トヨタ『クラウン・クルーガー』発表…上海モーターショー2021
◆2020年春に中国生産を終了したクラウンの名称が1年ぶりにSUVで復活
◆北米向け中型SUV『ハイランダー』がベース
◆スポーティ仕様の「XSE」がベースのアグレッシブな外装
◆パワートレインは2.5リットルのハイブリッドのみ

欧州新車販売が3年ぶりに増加、日本メーカーはトヨタが唯一プラス 2021年第1四半期
◆EVスポーツのタイカンが好調なポルシェは13.5%増
◆ステランティスはプジョー/シトロエン、フィアット/ジープが回復
◆アルピーヌは45.5%増と大きく増加
◆トヨタはヤリスが新型効果で7%増と回復

トヨタとスバルの共同開発EV『bZ4X』発表、2022年発売へ…上海モーターショー2021
◆ダイハツとスズキもbZ4Xに続くEVの共同開発プロジェクトに参画
◆EV専用プラットフォーム
◆スバルと共同開発した新AWDシステム

『トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)』学習冊子を無料提供
朝日新聞社が運営するWebサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」では、トヨタ自動車と連携して、子供向けの環境プログラムの提供を開始した。トヨタが制作した冊子「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」を、全国の放課後施設に無料で提供している。

クラウンSUVと兄弟車の可能性、トヨタ ハイランダー の中国仕様を発表へ…上海モーターショー2021
トヨタ自動車の中国部門は4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021において、『ハイランダー』(Toyota Highlander)の中国仕様車をモデルチェンジし、初公開すると発表した。

トヨタマリンの人気クルーザー『PONAM-31』は船内見学を実施、最新の操船サポートシステム搭載…ジャパンボートショー2021
ジャパンインターナショナルボートショー2021の横浜ベイサイドマリーナ会場で、トヨタマリンは同社の人気クルーザー『PONAM-31』(ポーナム-31)の船内見学を実施している。

トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か
ハイブリッドカーの代名詞となったトヨタ『プリウス』。その次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。パワートレインとともに注目されるデザイン、そして登場時期を予想する。

無人自動運転車がピザの配達を開始 トヨタの投資ファンドが出資のニューロ
米国のドミノ・ピザは4月12日、ニューロ(Nuro)の無人自動運転車によるピザの配達を、米国のヒューストンで開始した、と発表した。

トヨタ クラウン に初のSUV、その名は『クラウン・クルーガー』…上海モーターショー2021で発表へ
トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021において、『クラウン』のSUV、『クラウン・クルーガー』を初公開すると発表した。