
【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】もしグレード選びに迷ったら…岩貞るみこ
そのとき、ヤリスクロスの懐の深さを見た。わざとアクセルを無造作に踏んでみても、モーターが速度を静かに上乗せしてくれる感覚だけで気持ちいいことこの上ない。

トヨタTRI、次世代のゼロエミッション車向け素材を研究開発へ
トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は5月18日、次世代のゼロエミッション車向け素材を、米国のおよそ10の大学と共同で研究開発すると発表した。

ZFとモービルアイ、トヨタに初めて先進運転支援システムを供給
ZFとインテル傘下のモービルアイは5月18日、今後数年にわたり、トヨタの複数の車両向けに先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。

トヨタ タンドラ 新型、間もなく発表へ---北米向けフルサイズピックアップトラック
トヨタ自動車の米国部門は5月18日、新型『タンドラ』(Toyota Tundra)を、間もなく初公開すると発表した。
![トヨタ、株価は上場来高値を更新---売れ筋ヤリスは半導体不足で減産[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1634672.jpg)
トヨタ、株価は上場来高値を更新---売れ筋ヤリスは半導体不足で減産[新聞ウォッチ]
先週発表した2021年3月期の決算で減収増益となったトヨタ自動車の株価が、東京市場で2015年3月24日に付けた上場来高値(8783円)を約6年2カ月ぶりに更新した。5月18日の終値は8819円だった。

トヨタが6月に一時稼働停止…C-HR、ヤリス、ヤリスクロスの納期に影響
トヨタ自動車は5月18日、部品供給不足により、6月に国内の完成車工場における生産稼働の調整を行なう予定であると発表した。稼働を停止するのは全14工場29ライン中、2工場の計3ラインだ。

トヨタの新EVシリーズ「bZ」、第二弾はスポーツセダンに!? ライバルは5シリーズか
トヨタはスバルと共同開発した電動SUV『bZ4Xコンセプト』を上海モーターショー2021で発表。EVの新シリーズとして「bZ」シリーズを投入することを明らかにしている。今回、スクープサイト「Spyder7」が、このシリーズ第二弾となる可能性のある「EVセダン」の情報を掴んだ。

子・孫に勤めてほしい企業ランキング---トヨタ自動車が3位
親や祖父母世代が子・孫に勤めてほしい企業ランキングは、1位「国家公務員」、2位「地方公務員」、3位「トヨタ自動車」で、上位3社は前回調査と同様の結果となったことが、リスクモンスターが2021年4月に発表した調査結果より明らかになった。

家族の健康もサポートするメンテナンスサービス ネッツトヨタ東名古屋が開始
ネッツトヨタ東名古屋(トヨタモビリティ東名古屋)は、車の維持費削減に加え、家族の健康面もサポートする新会員サービスを開始した。

「トヨタの技術革新の歴史はカーボンニュートラルへの歩みだった」…ジェームス・カフナー執行役員
トヨタ自動車のジェームス・カフナー執行役員は5月12日に行った2021年3月期連結決算の会見の第2部で、同社のカーボンニュートラルについて説明。「トヨタの技術革新の歴史はカーボンニュートラルへの歩みだった」と強調した。