
トヨタグループの世界販売、11.3%減の952万8438台 2020年
トヨタ自動車は1月28日、2020年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。グローバル販売台数は前年比11.3%減の952万8438台。5年ぶりのマイナスとなった。

トヨタの超小型EV『C+pod』、デンソーテンのVCUを採用
デンソーテンは、車両統合制御電子機器「VCU(Vehicle Control Unit)」を開発。トヨタ自動車の超小型EV『C+pod』に採用されたと発表した。
![2020年のトヨタ、中国頼みの5年ぶり世界販売首位[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1602004.jpg)
2020年のトヨタ、中国頼みの5年ぶり世界販売首位[新聞ウォッチ]
菅首相が東京オリンピック・パラリンピック開催を巡っての口癖のフレーズを拝借すれば、「新型コロナウィルスに打ち勝った証」とでも言いたいところだろうか。

トヨタTRI、自動運転など35の新プロジェクト開始…共同研究プログラムが次の段階へ
トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は1月26日、米国の16の大学と共同研究プログラムの次の段階を開始すると発表した。

トヨタ究極のワゴン登場か!?『カローラツーリングGRMN』を大予想
トヨタのステーションワゴン『カローラツーリング』に、ハイパフォーマンスモデル「GRMN」が設定されることが濃厚だ。スクープサイト「Spyder7」がその姿に迫る。

トヨタ、コロナ禍影響もグローバル販売は前年比9割を確保 2020年
トヨタ自動車は1月28日、2020年暦年(1~12月)の販売・生産・輸出実績を発表。コロナ禍の中、グローバル販売は前年比10.5%減に留め、国内生産も300万台規模を堅持した。

トヨタ&スバルの4WDスポーツもデビュー? 2022年の新型車スクープ!
『ベストカー』2月10日号の巻頭集中BIG特集は、新年早々2022年に登場する車を詳しく紹介。昨年9月にプロトタイプが発表された『フェアレディZ』をはじめ、トヨタとスバルが共同開発する4WDスポーツやEV等、各メーカーの商品が目白押し。

【トヨタ MIRAI 新型】ブリヂストン「TURANZA T005A」を新車装着
ブリヂストンは、トヨタ自動車が12月に発売した新型『MIRAI』の新車装着用タイヤとして、「TURANZA T005A」の納入を開始した。

トヨタ ハイランダー、RAV4 の兄貴分を欧州初投入…ハイブリッドのみ
◆RAV4と同様のデザイン言語
◆12.3インチのマルチメディアディスプレイ
◆ハイブリッドシステムの出力は248hp

トヨタ 、セリカ の名称の商標登録を申請…米国
トヨタ自動車(Toyota)が米国において、『セリカ』(CELICA)という名称の商標登録を申請していたことが、米国特許商標庁の公式サイトで明らかになった。