
トヨタ ハイラックス、「Z GRスポーツ」を追加…迫力のワイドボディ
トヨタ自動車は、ピックアップトラックの『ハイラックス』に「Z GRスポーツ」を追加するとともに、「Z」、「X」を一部改良し、10月8日より販売を開始した。
![トヨタ純正ディスプレイオーディオって、どうよ?[サウンドユニット セッティング法] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1677182.jpg)
トヨタ純正ディスプレイオーディオって、どうよ?[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ機器の取り付けにまつわるセオリーやウンチクをさまざま紹介しながら、カーオーディオの面白さとカーオーディオ・プロショップの価値とを明らかにしようと試みている当連載。まずは「メインユニット」の取り付けに関するいろいろを解説している。

新車登録ランキング、トップ10のうち8台がトヨタ車 2021年度上半期
日本自動車販売協会連合会は10月6日、2021年度上半期(4~9月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。10万5943台を販売したトヨタ『ヤリス』が2年連続トップとなった。

ルノー キャプチャー、トヨタ ヤリスクロス、マツダ CX-30 今注目のSUV3台 その光るセンスと個性を深掘りPR
気がつけば世の中はSUVが花盛りだ。もはやブームの域を超えて、乗用車の1ジャンル、というよりメインストリームとしてすっかり定着した感がある。

トヨタの新型クロスオーバー、車名は『アイゴX』に決定…Aセグメントの小型車
◆フランスに拠点を置く「ED2」がコンセプトカーを設計
◆小型ハッチバックのアイゴが小型クロスオーバー車に
◆アイゴXはトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・チェコで生産

ウーブン・シティのカフナーCEO「空飛ぶモビリティを紹介する場になるかも」
静岡県裾野市は10月5日、「これからのまちづくり」と題した説明会を開催した。ウーブン・シティについて説明した。「ウーブン・シティのきっかけは2011年3月11日の東日本大震災だった……

トヨタのパーソナルモビリティが国立競技場の警備で実用化
セコムは10月4日、広域エリアの巡回警備の効率化と警備員の負担軽減を図るため、トヨタ自動車が発売したパーソナルモビリティ『C+ walk T(シーウォークティー)』を常駐警備サービスに導入すると発表した。まず東京の国立競技場の警備で実用化する。

トヨタ米国販売、GM抜く…シェア27%の185万台 2021年1-9月
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門の米国トヨタ販売は10月1日、2021年1~9月の新車販売の結果を発表した。総販売台数は185万7884台。前年同期比は27.9%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。半導体不足の影響で177万7483台にとどまったGMを抜いている。

【トヨタ カローラクロス】ブリヂストン「ALENZA 001」を新車装着
ブリヂストンは、トヨタ自動車が9月に発売した新型コンパクトSUV『カローラクロス』の新車装着用タイヤとして、「ALENZA 001」の納入を開始した。

【トヨタ アクア 新型】パナソニックが開発したHUDを採用
パナソニックオートモーティブ社は9月29日、HUD(ヘッドアップディスプレイ)が、トヨタ自動車が7月に発売した新型『アクア』に採用されたと発表した。