
トヨタ『bB』にメタルなイメージの特別仕様車を設定
トヨタ自動車は8日、『bB』に特別仕様車「Z“煌(きらめき)EDITION・X Version”」を設定し、同日から発売を開始した。アルミホイールやステンレス製モールなど、金属部品を多く採用し、メタルなイメージを出した。価格は2WD車が165万8000円。

【LAショー2002速報】50年後のレクサス---『マイノリティ・レポート』
レクサス・マークのこの変なクルマは何だ? なんと2054年型の高性能2シーター・パーソナル・スポーツカーである。6月に全米で公開予定の20世紀フォックス/スピルバーグ作品映画『マイノリティ・レポート』に出てくるモデルだ。

トヨタ『ハリアー』にカーナビ特別仕様……好評に好評を重ねるか
トヨタ自動車は7日『ハリアー』に特別仕様車「プライムナビセレクション」を設定し発売した。好評の「プライムセレクション」に新たにボイスナビゲーションシステムを標準装備した。

トヨタ、『クラウンセダン』のLPG車を高級化!!
トヨタ自動車は『クラウンセダン』に一段と高級感を高めたTECS(メーカー完成特装車)を設定し、全国のトヨタ店から7日から発売した。LPGエンジン搭載モデルの高級化を図ったもので、アルミホイールなどを標準装着している。価格は268万円。

【トヨタF1ドリーム】サロが現役中に後悔していること

【新聞ウォッチ】元旦スペシャル---トヨタ、ホンダ以外の記事はどこに消えた?

【トヨタ『プレミオ/アリオン』発表】ヨーロッパ仕様の存在が……
『コロナ』にはかつて『カリーナ』(まぎらわしい)の車名で、また現在は『アベンシス』の車名で欧州仕様がある。後継の『プレミオ/アリオン』は日本市場に最適サイズと言うことで5ナンバーサイズとなった。事実、日本市場専用車である。ならば欧州仕様はないのか。

【トヨタ『プレミオ/アリオン』発表】最適サイズは5ナンバー枠
低迷が言われて久しいミディアムクラスのセダン。復権のきざしも見えるが、バブル期以来の約15年間、このクラスは5ナンバーと3ナンバーとの間でサイズが大小している。『コロナ』は5ナンバーサイズを維持し、『プレミオ/アリオン』もそうだ。

【新聞ウォッチ】明と暗がクロスした自動車業界、2001年“重大”ニュース

「買うなら2002年!」トヨタは事実上ワンプライス販売を廃止
トヨタは2002年の国内新車販売を増強するため、これまでニューモデルに実施してきたワンプライス販売を解消せざるを得ない状況にある。2001年では13車種ものニューモデルを投入したにも関わらず、年間の新車販売台数は172万台で前年実績に対して3%下回った。