
【株価】ハイブリッド車関連が人気化
米国株高を受けて、全体相場は続伸。平均株価は終値ベースでおよそ7カ月ぶりの高値水準を付けた。自動車株は高安まちまち。

トヨタコレクション展を開催…トヨタの強さの秘密が分かる?
トヨタ自動車は、3月から愛知県で開催される2005年日本国際博覧会(愛知万博)の開幕を記念し、名古屋市西区の産業技術記念館の特別展示室で、近世−近代日本の科学技術資料「トヨタコレクション」を初公開する。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】魅力丸ごと体験イベント開催
MEGA WEB(メガウェブ:東京お台場)では、2月19日から3月21日まで、トヨタ新型『ヴィッツ』の魅力を丸ごと体験できるイベント「“Vitz”Feeling in MEGA WEB」を開催する。

ユニバーサルデザイン体験イベント開催…メガウェブ
MEGA WEB(メガウェブ。東京:お台場)では、3月12日から4月3日まで「『ユニバーサルデザイン事例集100』を丸ごと体験しよう!」が開催される。

【ジュネーブモーターショー05】アルテッツァ 後継/新型 IS はディーゼル搭載!!
トヨタのプレミアムブランド、レクサスは、3月1日から始まるジュネーブモーターショーで、新型『IS』を発表する。また新型はレクサス車で初めてディーゼルエンジンを採用する。

【シカゴモーターショー05】トヨタ FJクルーザー はフリーダム・トラック
シカゴモーターショーで9日発表されたトヨタ『FJクルーザー』は、ラダーフレームを持つ『4ランナー』のプラットフォームをベースに、ホイールベースを4インチ短くし、前後オーバーハングも切り詰めた結果、全長は11インチ以上ショートになった。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】デザインを通じてトヨタブランドをアピール
新型トヨタ『ヴィッツ』(1日発表発売)のデザインは、トヨタが最近展開しているデザイン戦略の一環として生まれた。トヨタブランドのデザインモチーフは「VIBRANT CLARITY」。すなわち“生き生きとした明快なデザイン”がモチーフである。

スクープ!! 渡辺トヨタ次期社長の美声が聴ける
トヨタ自動車幹部によると、次期社長に内定した渡辺捷昭副社長(現職)は、慶應大学在籍時代はグリークラブだったという。調べてみると、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、1964/昭和39卒にセカンドテナーとして名前があった。

【インプレ'04】津々見友彦 トヨタ『マークX』見て、乗ってよしのスポーツサルーン
実際見たところのスタイリングは、なかなかよい。スッキリとしていて、しかも魅力的だ。

【シカゴモーターショー05】21世紀のランクル、トヨタ FJクルーザー
今年のシカゴショー最大の注目ニューモデル『FJクルーザー』。“フリーダム・トラック”と銘打たれた、トヨタの新しい若者向けのSUVとしてアグレッシブでタフなFJクルーザーは、トヨタが50年代にアメリカに持ち込み、好評を博した『ランドクルーザーFJ40』を彷彿とさせる本格派だ。