
異例の訪問、検察トップがトヨタ自動車に
検察庁の松尾邦弘検事総長がトヨタ自動車の東京本社で、トヨタ自動車の奥田碩会長を訪れ、2009年度までに導入が予定されている民間人の裁判員制度の普及、啓発活動に理解を求めた。

【株価】富士重工が反発…トヨタ既存車種の改良を受託と報道
全体相場は3日ぶりに反発。自動車株はほぼ全面安となった。全面安の中にあって、富士重工業(スバル)が反発。大手経済紙が「2 3年後に発売するトヨタの既存車種の全面改良を受託する見通し」と報じたことが好感されたもようだ。

レクサス RX ハイブリッド に2WDを追加
レクサスは『RX400h』ハイブリッドに新たに前輪駆動仕様を追加、12月から販売を始める。トヨタによると新型のフロントドライブRX400hは0-60mphに約7.5秒で到達し、燃費は市街地で28mpg、高速道路で33mpg。ベース価格は4WDバージョンよりも手頃な4万4600ドルとなる。

トヨタ、ロビーコンサートを開催
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、12月21日に「第22回トヨタロビーコンサート」を開催する。

女子フィギュア 安藤美姫 がトヨタ入り
トヨタ自動車は、女子フィギュアスケートの安藤美姫選手が2006年4月にトヨタへの入社を内定したと発表した。トヨタはかつて柔道のヤワラちゃんこと谷亮子選手も獲得している。

【東京モーターショー05】写真蔵…トヨタ アイシス ウェルキャブ
トヨタの福祉車両『アイシス・サイドリフトアップシート車』。今回ウェルキャブシリーズとして出展されたこのクルマは、セカンドシートがリフトシートとして車両外の脇まで移動し、車いすとの乗り降りがし易くなっている。

【東京モーターショー05】写真蔵…トヨタ エスティマ のとがったクチバシ
トヨタの次世代ハイブリッドミニバン『エスティマ・ハイブリッドコンセプト』。完成度の高い室内や、さらに進化したハイブリッドシステムなど話題性のあるクルマである。また外装は正面から見ると、まるで猛禽類をほうふつさせるデザインだ。

【東京モーターショー05】写真蔵…トヨタ Fine-X は現代のカゴ屋
トヨタのコンセプトカー『Fine-X』は両側大型ガルウィングを装備した燃料電池ハイブリッド車。運転席側のドアを開けると座席が外向きに回転して乗員を出迎えてくれる「電動お迎えシート」機能など、まさに現代のカゴ屋的なニュアンスをかもしだしている。

【トヨタF1】ウィリアムズ・トヨタが誕生か?
2006年シーズン終了後、ウィリアムズが、エンジンをコスワースからトヨタに変更することがほぼ確実視されている。

【インプレ'05】河村康彦 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 ポルシェも目を見張る怒濤のパワー感
アクセルオンの瞬間からドカンと背中を蹴飛ばされ、そのままエンジンの回転数と無関係に続く息の長い強力加速感はちょっと異次元の快感。