
【池原照雄の単眼複眼】学生の皆さん、足元だけで自動車業界を見ないで
日経新聞が毎年この時期に実施している「就職希望企業調査」を見て驚いた。自動車メーカーのランキングが前年からガタ落ちしていたからだ。世界的な自動車危機でトヨタ自動車すら赤字に転落するという現下の経営環境が影響しているのは明白だ。

【株価】全体は一時、安値を更新、自動車は堅調
全体相場は3日続落。米国株が11年9か月ぶりの安値まで下落したことを嫌気、朝方から売りに押される展開。一時、昨年10月27日に付けた安値を更新した。その後、円相場が1ドル=95円台に下落したことを受け、輸出関連株に買いが入り、平均株価の下げ幅も縮小。

【株価】全体相場が続落、輸出関連も軟調
全体相場は続落。先週末の米国株安、円安ドル高の一服を嫌気し、平均株価は一時昨年10月27日に付けたバブル崩壊後の最安値7162円90銭水準に迫った。金融株に加え輸出関連株も軟調。自動車株は全面安。

トヨタ、副社長人事を内定…豊田章男次期社長を支える5人
トヨタ自動車は、副社長人事を内定したと発表した。6月の定時株主総会後の取締役会で正式に決定する。

トヨタ、オーストラリアでハイブリッド現地生産…カムリ
トヨタオーストラリアは23日、『HC-CV』の概要を明らかにした。豪州初の現地生産ハイブリッド車となる『カムリハイブリッド』を示唆したコンセプトカーで、2010年初頭にほぼこのままの姿で市販される。

【ユーロNCAP】トヨタ iQ と アベンシス が5つ星
欧州トヨタは18日、『iQ』と『アベンシス』の2台が、欧州唯一の公的新車評価基準「ユーロNCAP」における安全性能総合テストで、最高レベルの5つ星を獲得したと発表した。

【春休み】トヨタ博物館のスプリングイベント
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館は、3月20、21日から4月5日までの各土・日曜日の計7日間、「スプリングイベント2009」を開催する。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】ワンメークレースは7月開幕
2009年のSUPER GT選手権の参加台数激減などという話が流れたりしている中、トヨタ『カローラ』のワンメークレースが7月から富士スピードウェイで開催されるというので、現段階での詳細をトヨタテクノクラフトに確認してみた。

【新車値引き情報】プリウス など…セダン、スペシャリティ、スポーツ
新型『インサイト』が登場しても『プリウス』はとくに対抗策をとっていないようです。『ティアナ』42万円引き、『マークXジオ』50万円引きあたりは魅力的ではないでしょうか。お得な新車割引情報をお届け!!

【新車値引き情報】ハリアー 45万円引き、ムラーノ 40万円引きなど…SUV&RV
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あのSUV or RVの安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。