
自動車 ビジネス
インド耐久品質調査、日本車優位…JDパワー
J.D.パワー・アンド・アソシエイツは15日、インド自動車耐久品質調査の結果を明らかにした。

モータースポーツ/エンタメ
トヨタ、2012年からルマン24時間耐久に復帰か
トヨタ自動車が2012年から、ルマン24時間耐久レースに復帰する可能性が出てきた。

モータースポーツ/エンタメ
【SUPER GT 第3戦】ホンダの小暮/デュバル組が優勝
19日、マレーシアのセパンサーキット(1周5.542km×46周)で行われたSUPER GTの決勝レースは、ホンダ『HSV-010』の小暮卓史/ロイック・デュバル組(ウイダーHSV-010)が優勝した。ホンダ『HSV-010』が今季初勝利。
![[写真蔵]トヨタ ダイナ ハイブリッド…小型トラックの進化 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/341662.jpg)
自動車 ニューモデル
[写真蔵]トヨタ ダイナ ハイブリッド…小型トラックの進化
トヨタの小型トラック『ダイナ』がモデルチェンジし、新たにディーゼルハイブリッド搭載モデルが加わった。その進化を写真とともに紹介する。

自動車 ビジネス
トヨタ、開発センターを廃止…開発は製品企画本部長直轄
トヨタ自動車は6月17日、製品企画本部内にある第1~3開発センターを廃止するなどの組織改正を実施した。

自動車 ビジネス
【株価】日産が反発…外資系証券の「買い」評価継続を好感
全体相場は続落。米国市場の反発を好感し買いが先行したが、ギリシャ財政問題、米中景気の減速に対する警戒感からマイナス圏に転落。ユーロ安から採算悪化が懸念される輸出関連株を中心に売られた。

自動車 ビジネス
トヨタの北米生産、9月には正常化の見通し
東日本大震災の影響による減産が続くトヨタ自動車。その北米工場では、9月には通常の生産ペースに回復する見通しとなった。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】株主総会シーズン到来、トヨタなど「円高対応」も焦点
トヨタ自動車がきょう17日午前10時から豊田市の本社で開催するなど、今年も3月期決算の上場企業の株主総会シーズンが始まった。今年の集中日は6月29日で、全体の41.2%にあたる707社。

自動車 ビジネス
【株価】ユーロ安が重し…自動車株は全面安
全体相場は3日ぶりに反落。米国株安を嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。

自動車 ビジネス
被災地に息の長い支援を…トヨタがココロハコブ
トヨタ自動車は6月16日、東日本大震災の被災地域の支援活動を今後も継続的に推進することを目的に「ココロハコブプロジェクト」を発足すると発表した。