
【ニューヨークモーターショー16】ブランド廃止のサイオン、過去14年の画期的コンセプト6台を展示
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月16日、米国で3月23日(日本時間3月23日夜)に開幕するニューヨークモーターショー16において、サイオンのコンセプトカー6台を展示すると発表した。

【バンコクモーターショー16】トヨタ ヤリス 新型、TRDスポルティーボ初公開
トヨタ自動車は3月22日、タイで開幕したバンコクモーターショー16において、新型『ヤリスTRDスポルティーボ』を初公開した。

米トヨタとレクサス、全車に自動ブレーキ標準化へ…2017年末までに
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月21日、2017年末までに、トヨタとレクサスのほぼ全車へ、自動ブレーキを標準装備すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】ブランド廃止のサイオン、「tC」に最終モデル
トヨタ自動車の米国若者向けブランド、「サイオン」は3月16日、同ブランド廃止に伴う最終モデルを3月23日、ニューヨークモーターショー16で初公開すると発表した。

サイオン版 オーリス、「iM」…ブランド廃止で カローラ に編入
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月17日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、『カローラiM』を初公開すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】トヨタ 86、初の大幅改良…6速MTは205馬力
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月17日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、トヨタ『86』の2017年モデルを初公開すると発表した。

【ATTT16】自動車と消費者情報の結びつきで広がるモビリティサービス…e-TOYOTA 藤原氏×CCC 二瀬氏
IoTの代表的な適用分野に自動車がある。センサーを多数搭載した自動車が生み出す膨大なデータと、消費者の購買活動に紐づくポイントカード情報を結びつけるとどのようなサービスや社会が見えてくるのか。

【ATTT16】運行管理にドラレコを組み合わせた「TransLog」の狙い…e-TOYOTA
トヨタブースに展示されたいた「TransLog」は、一見、よくある事業者向けの運行管理システムのようだが、ドライブレコーダーのカメラ映像を加えることで、新しいサービスやビッグデータ活用まで視野に入れているようである。

【ニューヨークモーターショー16】トヨタの中型SUV、ハイランダー に2017年型…表情一新
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月14日、『ハイランダー』の2017年モデルの概要を明らかにした。実車は3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

トヨタ、春の交通安全キャンペーン…全国の新入園児に交通安全教材をプレゼント
トヨタ自動車は、春の全国交通安全運動(4月6日~15日)に呼応し、全国の車両販売店・L&F店・部品共販店・レンタリース店416社と共同で、4月1日から30日まで、春の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。