
トヨタ ヴィッツ、特別仕様車「Fセーフティエディション」発売…安全装備充実など
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヴィッツ』に特別仕様車「F セーフティエディション」を設定し、10月2日より販売を開始した。

【IIHS衝突安全】トヨタ カムリ 新型、トップセーフティピック+…全項目で最高評価
米国IIHS(道路安全保険協会)は、2018年モデルとして投入された新型トヨタ『カムリ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

若者や地域とクルマの接点づくり…DRIVE TO GO BY TOYOTA、名古屋駅南に10月5日オープン
トヨタ自動車は、大学生を中心とした若者や地域住民がクルマに触れる機会を創り出すことを目的とした拠点「DRIVE TO GO BY TOYOTA」を10月5日、名古屋駅南に誕生する大型複合施設「グローバルゲート」にオープンする。

移動実験室が学校にやって来る…トヨタ、米国の理系中高生を支援
トヨタ自動車は9月27日、科学、技術、工学および数学(STEM)のスキルを向上させる中高生を支援するために、新型の移動実験室「ファブラボ」を開発した、と発表した。

トヨタ セリカ、米国で復活か…86 改め?
トヨタ自動車が米国において、『セリカ』(CELICA)の車名を商標登録していたことが判明した。

トヨタグループの世界生産、2か月ぶりのマイナス…1.2%減の71万1722台 8月
トヨタ自動車は9月28日、8月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比1.2%減の71万1722台で2か月ぶりのマイナスとなった。

トヨタ減速、世界生産が4か月連続マイナス…2.5%減の71万1722台 8月
トヨタ自動車は9月28日、8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比2.5%減の71万1722台で、4か月連続のマイナスとなった。

トヨタとマツダ、デンソー、EVの共同技術開発拠点を名古屋に設立へ
トヨタ自動車とマツダ、デンソーは9月28日、電気自動車(EV)の基本構想に関する共同技術開発に向けた契約を締結。新会社「EV C.A. Spirit」を名古屋市に設立し、3社のエンジニアが一堂に会して活動を実施すると発表した。

トヨタ、最新の自動運転実験車を公開…助手席ステアリングの狙いは?
トヨタ自動車の米国子会社、トヨタ・リサーチ・インスティテュートは9月27日、最新の自動運転実験車を公開した。

トヨタ、ブラジルで新型 ヤリス 生産へ…2018年後半から
トヨタ自動車は9月25日、ブラジルで2018年後半から、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の生産を開始すると発表した。