
トヨタ・クラウンセダン、コンフォートシリーズを一部改良
トヨタ自動車は、『クラウンセダン』、『クラウンコンフォート』、『コンフォート』、『コンフォート教習車』を一部改良して1日から発売した。

【インディ500】ライスが初優勝、ホンダも初優勝&7位まで独占
30日、世界最大級のモータースポーツイベント、インディ500(500マイル=800km)決勝が開催され、ホンダ「インディV8」エンジン搭載のバディ・ライス(レイホール・レターマン・レーシング)が優勝。

【中国・自動車大国】激しい攻防に入る日本メーカー
1953年に建国後初の自動車メーカーである第一汽車集団が発足、自動車産業の歴史が半世紀を経過した中国が“大国”路線を突っ走っている。2004年は国内生産が初めて500万台を突破するのが確実で、米国、日本に次ぎドイツと肩を並べる存在になる。

【株価】トヨタが続伸、4000円台を回復
米国株式の上昇、景気回復期待の高まりから、全体相場は3日続伸。自動車株は全面高となった。

トヨタ100億円投資、欧州64万5000台生産体制へ
トヨタ自動車の欧州法人トヨタ・モーター・ヨーロッパは、欧州での需要の増加に対応して英国工場の生産能力を増強すると発表した。

プリウスのハイブリッドシステム、イギリスで受賞
トヨタ『プリウス』のハイブリッドシステム(THS II)が、イギリスのカー雑誌『エンジン・テクノロジー』の主催する「2004年インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」のグランプリと3カテゴリー賞を獲得した。

【株価】国内販売実績で明暗
好業績のハイテク株、国債優良株を中心に買われ、全体相場は小幅ながら3日続伸。自動車株は高安まちまちとなった。

トヨタホーム、初のマンションプロジェクトが始動
トヨタホーム、大京、オリックス・リアルエステートの3社は、東京都国分寺市に地上8階建、総戸数137戸の高級分譲マンション「国分寺ゼルクハウス」を共同で分譲すると発表した。

トヨタ、海外を中心に過去最高ラッシュ…4月実績
トヨタ自動車が発表した4月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比13.4%増の55万254台で、28カ月連続でプラスとなった。4月として過去最高。

【レクサス始動に向けて】モータージャーナリストの反応は?
トヨタ自動車は、愛知県名古屋市の産業技術記念館で、「レクサス」ブランド国内導入説明会を開催した。新聞社やテレビ局向けの報道発表だ。「関係者席」とある席には新聞社やテレビ局以外のモータージャーナリストが着席した。