
トヨタ・ダイナ、トヨエースに新ディーゼルエンジン搭載
トヨタ自動車は、小型トラックの『ダイナ』と『トヨエース』1t積系を一部改良して29日から販売開始した。

【トヨタ・ポルテ発表】レクサス対策の販売チャンネル
トヨタ『ポルテ』(26日発表)の扱いディーラーは、上級車を主体とする「トヨタ店」と「トヨペット」店だが、トヨタ自動車の国内営業幹部は「レクサス対策」と明言している。

【新聞ウォッチ】リサイクル料金、ホンダを除き各社出揃う
トヨタ自動車などトヨタグループが車種別のリサイクル料金を公表したことで、来年1月施行の自動車リサイクル法に基づき、新車の購入者や既存の所有者が車検時などに支払う車種別のリサイクル料金がほぼ出そろった。

【トヨタ・ポルテ発表】車高はあるが身の丈志向です
デザイン部グループ長の西口雅之氏は、『ポルテ』のデザインコンセプト「スマート・モダン」に関して、ターゲットカスタマーである団塊ジュニア世代の価値観・商品感にフィットしている身の丈志向のクルマ、と語る。

後出しトヨタ、激安リサイクル料金
トヨタ自動車は、来年1月からの自動車リサイクル法で、ユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。『ヴィッツ』が9100−9700円、『カローラ』が9840−1万0740円、『マークII』が1万2060−1万2660円など。

トヨタ・ハリアーを改良、一部グレードに高級装備を追加
トヨタ自動車は、『ハリアー』を一部改良して28日から発売した。

【トヨタ・ポルテ発表】狙うは「ゆとり+乗降性」
26日に発表されたトヨタ『ポルテ』。トヨタの抱える2Box車のラインナップの中でポルテは「ゆとり+乗降性」が訴求されている。

【トヨタ・ポルテ発表】安全性のカギはドア内部
スライドドアを開くと、ミニバンの『アルファード』よりも大きな開口部があり、床面も低くてフラット。これだけの開口部があると、側面からの衝突に関しては若干の不安を感じる。

【トヨタ・ポルテ発表】4WDがない理由
トヨタから26日に発表された新型コンパクトカーの『ポルテ』。価格表には1.3リットルエンジンに2グレード、1.5リットルの1グレードの合計3モデルしか書かれていない。通常はここに4WD車の価格が並記されるのだが……。

トヨタ・セルシオ、グリーン税制適用に
トヨタ自動車は、『セルシオ』を一部改良して27日から発売した。排出ガスをよりクリーンにすることで国土交通省の低排出ガス車認定制度で、2005年基準排出ガス75%低減レベルを達成、環境性能を高めた。