
マツダ『AZ-オフロード』をトルクアップしました!!
マツダは『AZ-オフロード』の一部改良を行い、25日から発売した。同車はスズキ『ジムニー』のOEM供給モデルで、ジムニーのマイナーチェンジに伴い、こちらも同時改良となった。価格は5MTが140万2000円、ATが150万円。

マツダ『RX-7』、生産中止までのカウントダウンがいよいよ始まる?

自動車メーカーでは国内初!! マツダが会社内に保育施設を設置
マツダは24日、広島にある本社で事業所内保育施設を3月末に開設すると発表した。他業種ではすでに導入事例があるが、国内の自動車メーカーでは初めて。本社敷地内にある独身寮のスペースの一部を改造して設置。開設にあたっては国の助成制度も活用する。

【株価】トレーラーの脱輪報道を嫌気---三菱自が大幅安
米国市場が休場で方向感がない中、引けにかけて急落。平均株価は1万円台割れ寸前まで下げた。円相場は1ドル=133円台まで下げたが、自動車株もほぼ全面安となった。日産自動車が、前日比21円安の727円と3日ぶりに反落。トヨタ自動車が下げ、ホンダも反落した。

【株価】新型車・個人向け社債発行、材料豊富な日産が反発
米国株高を好感し、全体相場は8日ぶりに反発。円安が1ドル=132円台半ばまで進んだため、自動車株はほぼ全面高となった。日産自動車が、前日比18円高の736円と反発。出来高は市場第6位とボリュームアップした。

「冬よ来い!!」マツダ、北海道に2カ所目のテストコース
マツダは16日、北海道で2カ所目の冬季テストコースを竣工したと発表した。新テストコースをつくったのは北海道河西郡中札内村で、同日からテスト走行を開始した。

マツダはアテンザと次期型デミオの発売時期を早める……で、いつ?
マツダは今夏に予定していた小型車の『アテンザ』と『デミオ』の発売時期を1カ月程度早めている。内部情報筋によると、アテンザは5月、新型デミオは7月にそれぞれ発売するという。

【オートサロン2002速報】『RSクーペ』…クルマは男の子だけのオモチャじゃない!
クルマというと「男の子のオモチャ」というイメージに偏りがちだが、大きすぎない『ロードスター』をベースにした『RSクーペ』は、女性におしゃれに乗ってもらいたいと、デザインを担当したマツダ産業の福田成徳顧問は語る。

【オートサロン2002速報】50年代のGTカーのイメージ---マツダ『RSクーペ』
いままではマツダスピードがメインだったオートサロンのマツダスタンドに、今年から登場したのが「m's IF」シリーズ。マツダ産業が企画、開発したロードスターベースの2モデルを出品している。

【オートサロン2002速報】『コスモスポーツ』が21世紀の日本に帰ってきた!!
マツダスピードは、『ロードスター』をベースに新ロータリーエンジン「RENESIS」(レネシス)を搭載した『コスモ21』をオートサロンに出展している。1967年にデビューした『コスモスポーツ』を現代に甦らせたら…をコンセプトにデザインしたという。