1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(605 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
【東京オートサロン08】マツダ RX-8 マツダスピードコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン08】マツダ RX-8 マツダスピードコンセプト

東京オートサロン08に、マツダは『RX-8マツダスピードコンセプト』を参考出品している。

「ミスターCar」が「Carガール」にレッスン…動画コンテンツ 画像
自動車 テクノロジー

「ミスターCar」が「Carガール」にレッスン…動画コンテンツ

マツダが運営する、女性のクルマライフを応援する「クルマ好きの女の子をつくる」サイト「CargirlWeb」では11日、クルマライフに役立つ情報を面白おかしく描くウェブ限定のバイラル動画コンテンツをリリースした。

【東京オートサロン08】マツダ、RX-8 の最上級グレード TYPE RS を出品 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン08】マツダ、RX-8 の最上級グレード TYPE RS を出品

東京オートサロン08、マツダは、マイナーチェンジする『RX-8』の最上級グレード「TYPE RS」を参考出品する。

【東京オートサロン08】マツダ CX-7“クールスタイル” 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン08】マツダ CX-7“クールスタイル”

東京オートサロン08、マツダは『CX-7“クールスタイル”』コンセプトで都会的なクールスタイルを提案する。

【東京オートサロン08】マツダのおしゃれ、ベリーサ“キコナシスタイル” 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン08】マツダのおしゃれ、ベリーサ“キコナシスタイル”

東京オートサロン08、マツダのおしゃれ仕様『ベリーサ“キコナシスタイル”』は、ファッションチューニングの提案だ。

【マツダ プレマシー 改良】全モデル、エコとパフォーマンスを増強 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 改良】全モデル、エコとパフォーマンスを増強

今回のマイナーチェンジで大きく変わったのは、エンジンを中心とした走りだ。まず2.3リットル車に組み合わされるトランスミッションを5速AT化。スムーズな加速と省燃費性能をさらに高めている。

【東京オートサロン08】マツダ流 スポーツチューニングの提案 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン08】マツダ流 スポーツチューニングの提案

マツダは、スポーツチューニングの提案として、『アテンザ』『アクセラ』『デミオ』『ロードスター』『RX-8』の「マツダスピードコンセプト」を東京オートサロン08に出品する。

【インプレ'08】松田秀士 マツダ『デミオ』軽量化がもたらすメリット 画像
試乗記

【インプレ'08】松田秀士 マツダ『デミオ』軽量化がもたらすメリット

車重が軽くなったことがすべてにおいて功を奏している。まず、クルマの動きがとても軽快。とくに、市街地での信号待ちからのスタートで軽々と加速していく。

【マツダ プレマシー 改良】欧州で鍛えられた実力派 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 改良】欧州で鍛えられた実力派

マツダ『プレマシー』といえば、5ナンバーサイズで3列シートを備えるミニバンの先駆者的存在。日本のみならず、世界的なヒットを飛ばしており、2006年は10万台以上を販売。世界中で27もの賞を受けているという実力派だ。

マツダ、本社工場西埠頭で初荷歓送式を挙行 画像
自動車 ビジネス

マツダ、本社工場西埠頭で初荷歓送式を挙行

マツダは、本社工場宇品東地区の西埠頭で初荷歓送式を挙行した。井巻久一代表取締役会長兼社長をはじめ役員、社員など約500人が出席し、『デミオ』や『CX-7』などが国内、海外向けの自動車運搬船に積み込まれていく様子を見送った。