
【株価】急反発、値ごろ感に買い
全体相場は急反発。前日大幅安となっただけに、米国株高を受けて値ごろ感からの買いが入った。円相場が1ドル=108円台に弱含んだこともあり、自動車株は総じて堅調な動きとなった。もっとも、日米景気の後退、金融不安に対する警戒感は根強い。

【トヨタ クラウン 新型発表】特別展示&無料試乗キャンペーン
アムラックストヨタは、トヨタ自動車の新型『クラウン』発表に伴い、アムラックス東京ならびにMEGAWEBにおいて「特別展示」および「無料試乗キャンペーン」を開催する。

トヨタ、自己株式を取得…3日間で60億円分
トヨタ自動車は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は2月18日から20日までに、自己株式952万8000株を東京証券取引所での信託方式による市場買付けで取得した。

【トヨタ クラウン 新型発表】バランスの取れたパワートレイン
新型『クラウン』のエンジンラインアップはハイブリッド以外は基本的に先代のV6エンジンを踏襲している。ロイヤルシリーズは2.5リットルと3リットル、アスリートは2.5リットルと3.5リットルという設定だ。

【トヨタ クラウン 新型発表】アスリート のターゲットは40歳代から
18日に発表された13代目トヨタ『クラウン』。ターゲットユーザーの年齢は、宣伝部第1キャンペーン企画室長の河合利夫氏によると、スポーティな「アスリート」シリーズが40歳代から、重厚感のある「ロイヤル」シリーズが50歳代からという。

【株価】米国株安とアジア市場の軟調に見送りムード
米国株安を受けて利益確定売りが先行する展開となり、インドなどアジア市場が軟調な動きとなったことで見送りムードが増幅。平均株価の下げ幅は400円を超えた。円相場は1ドル=107円台後半で推移したが、自動車株は全面安となった。

【トヨタ クラウン 新型発表】デザイン性を進化させたインテリア
新型『クラウン』のインテリアは今までの高級感を損なうことなく、大幅にデザインを進化させている。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタとスズキの超コンパクトが年内量産に
トヨタ自動車とスズキが年内に「超コンパクトワールドカー」の生産に着手する。トヨタは昨秋の東京モーターショーに出品していた『iQコンセプト』、スズキは1月のデリー・オートエキスポで披露した『コンセプトA‐Star』をそれぞれベースにしたモデルだ。

【トヨタ クラウン 新型発表】王冠エンブレムも進化した
トヨタ自動車が18日に発表した新型『クラウン』は、内外装のデザインだけでなく、エンブレムのデザインも刷新されている。

【トヨタ クラウン 新型発表】リスニングルームを実現…富士通テン
富士通テンは、「次世代音響空間コントロールシステム」がトヨタ自動車の新型『クラウン』の「トヨタプレミアムサウンドシステム」に採用されたと発表した。