
【大阪オートメッセ08】トヨタ、コンセプトカーなど全16台展示
トヨタ自動車は、2月9 - 11日に大阪市のインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2008」に出展する。

フェラーリとトヨタ、バーレーンでテスト
今週、バーレーンでテストを行ったフェラーリとトヨタの2リーム。前半の3日間テストにはフェラーリがキミ・ライコネン、フェリペ・マッサ、ルカ・バドエルの3人、トヨタはヤルノ・トゥルーリ、小林可夢偉、ティモ・グロックの3人が参加した。

【株価】相場の底堅さを確認
全体相場は3日ぶりに反発。米国株安を受け続落して始まり、平均株価は一時2週間ぶりの1万3000円台割れ。しかし、相場の底堅さを確認したことでムードが一変。主力株中心に買いが入り、結局は反発して引けた。自動車株は高安まちまち。

トヨタ、ナビ・ブレーキアシスト を開発…世界初
トヨタ自動車は7日、カーナビゲーションと連動してドライバーに一時停止情報を提供し、その後の急ブレーキ操作をアシストする「ナビ・ブレーキアシスト」を世界で初めて開発したと発表した。

【SUPER GT】新日本石油、トヨタチームLeMans のメインスポンサー
新日本石油は、スーパーGT選手権2008シーズンで「TOYOTA Team LeMans」のメインスポンサーになることが決定したと発表した。

【株価】今年第2位の下げ幅 米国景気に警戒感
全体相場は大幅続落。米国市場が景気後退への警戒感から下落したことを嫌気し、幅広い銘柄が売られた。海外投資家の売りも加わり、平均株価は今年第2位の下げ幅。自動車株は全面安となった。

トヨタの鈴木専務「サブプライムよりガソリン高」
トヨタ自動車の鈴木武専務は5日の2008年3月期・第3四半期決算発表の席上、北米自動車市場へのサブプライムローン問題の影響について「直接的に大きなネガティブインパクトを与えるとは思わない」と指摘した。

トヨタの鈴木専務「国内市場の活性化には時間がかかる」
トヨタ自動車は5日、2008年3月期第3四半期決算を発表した。その席上、鈴木武専務は国内の自動車市場について「昨年は厳しい状況だった」と振り返った。

トヨタ、自己株の追加取得と消却を決定
トヨタ自動車は5日の取締役会で1200万株(600億円)を上限とする新たな自己株式の追加取得を決議した。また、すでに金庫株として保有している自己株のうち約3分の1強を消却することも決めた。

トヨタ、通期業績予想は据え置き
トヨタ自動車が5日発表した2008年3月期の第3四半期決算は、アジア地域や資源国を含む地域での収益が大幅に伸び、営業利益は前年同期比4.7%増の6015億円、純利益は7.5%増の4586億円と、いずれも第3四半期で最高となった。