
トヨタ、富士重工への出資拡大を10日発表へ
トヨタ自動車は提携先の富士重工業(スバル)への出資を拡大することで富士重側と合意、10日にも両社の首脳が東京で会見して発表する。トヨタは現在、8.7%を出資する富士重工の筆頭株主だが16.9%まで引き上げ、開発や生産面での関係を強化する。

【株価】上海が下落、建設が下方修正、自動車は…
全体相場は続落。上海市場の下落が重しとなる中、大手建設会社が業績見通しを下方修正したことをきっかけに企業業績に対する警戒感が増幅。世界的な金融システム不安も再度高まり、引けにかけて売りが勝る展開となった。輸出関連株が見送られ、自動車株は全面安となった。

【リコール】トヨタ ノア/ヴォクシー のエンジン制御コンピュータ
トヨタ自動車は9日、『ノア』/『ヴォクシー』のエンジン制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】トヨタ ノア/ヴォクシー の燃料タンク
トヨタ自動車は9日、『ノア』/『ヴォクシー』の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】売り先行、自動車株は全面安
全体相場は反落。前日の株価上昇を受け、主力銘柄に対する海外投資家の値ごろ感からの売りが活発化。日米主要企業の決算発表控えで手控え気分が強まり、売り先行の展開となった。自動車株は全面安。

中国青年トヨタ環境保護賞の表彰式を実施
トヨタ自動車、中国共産主義青年団中央、中華全国青年連合会(全青連)は、共同で創設した「中国青年トヨタ環境保護賞」の2007年度表彰式を北京の人民大会堂で実施した。

【株価】自動車に業績悪化懸念
全体相場は反発。内閣府発表の景気動向指数で基調判断が下方修正されたが、円高一服、アジア市場の堅調を背景に買い戻しが入り、輸出関連株が堅調。ただし、自動車株は業績悪化懸念も漂うだけに、高安まちまちとなった。

トヨタ、東京・世田谷にレクサス認定中古車店をオープン
東京トヨペットとトヨタ自動車は7日、東京都世田谷区にレクサス認定中古車を販売する中古車店舗「レクサスCPO世田谷」を26日にオープンすると発表した。レクサス認定中古車はレクサス店で取り扱われているが、まとまった台数を展示する中古車専用店は初めて。

トヨタ、障害者の雇用促進に子会社設立
トヨタ自動車は7日、障害者への雇用機会を促進するため全額出資で「トヨタループス」を5月1日付で設立すると発表した。愛知県豊田市のトヨタ本社内に本社を置き、トヨタから社内資料の印刷や製本、また郵便物等の仕分けを行なう受発信業務を受託する。

【バンコクモーターショー08】アジア仕様 カムリ、日本人好みの顔…
タイでのトヨタブランド最上級モデルは、『カムリ』(『クラウン』はなく、カムリより上級はレクサスとなる)。バンコクモーターショー会場だけでなく、街中でも頻繁に見かける人気車種である。