
【72時間アンケート】思い出のホンダ ステップワゴン…教えて
ホンダのミドルクラスミニバン、『ステップワゴン』がまもなく発売される。デザインはすでに発表されティザーCMも打たれており、スタイリングやCM楽曲に初代を意識させるモチーフがある。歴代のステップワゴンのうち、読者諸兄姉の思い出に残るのは何代目だろうか。

ホンダ HR-V 新型、インドネシアで VTECターボ…日本のヴェゼルに設定なし<速報>
ホンダのインドネシアの四輪車生産販売会社、PTホンダプロスペクトモーターは3月23日、新型『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)を発表した。

ホンダ HR-V 新型、4月4日北米発表…日本のヴェゼルとは異なる外装
ホンダの米国部門のアメリカンホンダは3月23日、『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)の新型を4月4日、初公開すると発表した。

ホンダ ダックス、愛らしさはそのままに125ccになって復活…価格は44万円
ホンダは、原付二種の新型レジャーバイク『ダックス125』を7月21日より発売する。

ホンダ、新型電動SUVプロトタイプ公開…2023年欧州発売へ<速報>
ホンダ(Honda)は3月23日、欧州市場に2023年に投入する予定のBセグメント電動SUVのプロトタイプ、『e:Ny1』を発表した。

【ネオクラ回顧録】ホンダ『プレリュード』4代目は贅沢
ホンダ『プレリュード』といえば誰もが最初に思い浮かべるのは、「あっ、あの世界初の乗用車用4WSを装着したモデル」と言われるか、「ああー、あの日本初のサンルーフがのクルマ」と言われるか……

走りの真価を発揮する フィット e:HEV ModuloX、ロングドライブで安定性の高さと楽しさを味わうPR
常用範囲において、クルマを動かす楽しさと快適性を追い求めるModulo(モデューロ)。コンプリートカー「Modulo X」の実力を再認識するために、Honda(ホンダ)『フィット e:HEV Modulo X』を走らせることにした。

ホンダ シビック 新型に新世代ハイブリッド、「e:HEV」…欧州発表<速報>
ホンダの欧州部門は3月23日、新型『シビック』のハイブリッド、「e:HEV」を発表した。日本仕様の新型シビックにはないハイブリッドとなる。

ホンダ、新しい風洞施設を開所---EVの航続向上へ
ホンダ(Honda)は3月21日、米国オハイオ州で建設を進めていた新しい風洞実験施設を開所した、と発表した。電動化を進めるうえで、重要な施設になるという。

高橋国光氏の追悼展示、始まる…WGPやルマン優勝マシン
3月16日に亡くなった高橋国光氏の追悼展示がホンダウエルカムプラザ青山で始まった。