
ホンダは今年も2輪、4輪の安全運転を支援します!!
ホンダは、二輪車と四輪車のユーザーを対象とする安全運転スクール「ホンダのバイクとクルマのスクール」の2002年度の開催内容を決定した。

【ホンダF1ストーキング】苦しいBAR、イモラから復調の秘策
ジャック・ビルヌーブが8位で完走し、ホンダ勢ではトップをとったBARホンダ。しかし依然、予選ではライバルであるジョーダン・ホンダに及ばず、オリビエ・パニスはクラッチのトラブルでリタイヤと、いっこうに浮上の可能性が見えてこない。

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨がフィジケラに謝罪
チームメイト同士が接触するという残念なアクシデントに見舞われたジョーダン・ホンダ。追突されなければポイント獲得の可能性が高かっただけに、悔やまれる出来事となったが、レース終了後、即座に佐藤琢磨がジャンカルロ・フィジケラに謝罪し、両ドライバーの間にわだかまりはないようだ。

【株価】『マーチ』が『フィット』に勝った---日産とホンダが明暗
先週末の米国株高を受け続伸して始まったが、その後は利益確定の売りに押されて全体相場は3日ぶりに反落。円相場が1ドル=130円台に軟化したものの、自動車株は高安まちまちとなった。

【春休み】全国統一ホンダ模試最終決戦
「ASIMOの誕生日はズバリ、いくつでしょう?」こんなホンダに関するカルトクイズ満載の「全国統一Honda模試」は、ホンダホームページ内「Honda fan Site」にて好評連載中で、全国から集まる挑戦者は毎月1000名を超える。

【春休み】アルマスに触れるホンダ福祉車両展
ホンダは3月26日〜4月1日の間、Hondaウエルカムプラザ青山において、ホンダのメッセージ「Fun for Everyone」を表すアルマス(福祉車両)シリーズの展示会を行う。

【ホンダF1ストーキング】マレーシアGP決勝---ジョーダン同士討ちも何とか完走
F1マレーシアGP決勝、ホンダ勢ではジャック・ビルヌーブ(BARホンダ)の8位が最高。3ラップ目にジョーダン・ホンダの佐藤琢磨がチームメイトのジャンカルロ・フィジケラに追突し、両者ともにダメージを受けるという場面も見られたが……。

【株価】『マーチ』効果の日産、新社長の日産ディーゼル、そろって急伸
公的年金と見られる買いが入ったことを受け、全体相場は続伸。円相場が1ドル=129円に反落したため、自動車株は上げる銘柄が目立った。日産自動車が急反発した。株価にも『マーチ』効果が反映された格好だ。

【iCOTY】速報!! ---インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2車、決まる
インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー(iCOTY、アイコティ)実行委員会は、2月22日から消費者がインターネットおよびiモードで投票するクルマの賞、「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001−2002」を開催していたが、14日に投票が締め切られ、結果が発表された。

ホンダとビッグ3との溝が深まる? ---環境をやる気があるか、ないか
アメリカのナショナル・エンバイロンメンタル・トラスト(環境保護団体)は、「自動車メーカーが燃費基準を高める動きに反対している」という内容の30秒コマーシャルを首都ワシントンを中心にオンエアし始めた。その中で自動車メーカーのことを「アメリカのCAN'T DO(できない)カンパニー」と揶揄して非難している。