
ホンダ、軽量低価格のライディングトレーナーを発売
ホンダは、「安全」に対する効果的な教育を目的とした、二輪車安全運転教育用「ライディングトレーナー」を2月上旬から二輪車販売店に発売すると発表した。法人向けで価格は11万5290円。

第3四半期海外生産実績、2ケタの増加
日本自動車工業会が発表した2005年第3四半期(7−9月)の海外生産台数は、前年同期比11.5%増の270万4873台と大幅に増えた。

【東京オートサロン06】大人のための上質…エアウェイブ モデューロ
東京オートサロン06ホンダブース、『エアウェイブ・モデューロ』コンセプトが提案するのは、大人に向けた上質なコンパクトワゴン。

【東京オートサロン06】走る楽しさ…シビック ハイブリッド モデューロ
東京オートサロン06ホンダブース、『シビックハイブリッド・モデューロ』コンセプトが提案するのは、環境性能が強く求められている中、シビックハイブリッドをベースに、ホンダ車が持つ「走る楽しさ」を追求したハイブリッド・スポーツ。

【株価】好業績銘柄を中心に買いが入る
好業績銘柄を中心に買いが入り、全体相場は4日ぶり続伸。平均株価は2000年9月以来の高値水準に達した。

【ホンダF1】写真蔵…2006年チャレンジャー「RA106」
ホンダ・レーシングF1チームが25日、スペインにて2006年チャレンジャーの「RA106」を発表した。ホンダにとって1968年以来となるワークスチームとしての新型車発表、通常1台しか用意されない新型車を2台仕上げたところにホンダの気合いが見て取れる。

【東京オートサロン06】ケータイ世代へ…ステップワゴン×ファイナル ホーム
東京オートサロン06ホンダブース、『ステップワゴン・モデューロ』コンセプトが提案するのは新しい価値観を持つ若者に向けた、日常をワクワクさせるようなデイリー・アクティブ・ミニバン。

【ホンダF1】バリチェロ、RA106に満足
バルセロナで新型車の初テストに望んだホンダ勢。午前中のテストを終えたルーベンス・バリチェロが新車についてコメント、「ピットから出た直後から速いよ。フィーリングもすごくいい。非常に正直なマシンで、悪い箇所がない。ドライビングもすごく容易だよ」と合格点を付けた。

【ホンダF1】バトン「エキサイティング」
バルセロナで新型車を発表したホンダのジェンソン・バトンが感想を語った。「ホンダ・レーシングF1チームの一員となれたことを心から誇りに思うと同時にワクワクしている」

【株価】大手3社が買われる…世界生産がそろって過去最高
好業績株を中心に買いが入り、全体相場は3日続伸。円相場が1ドル=115円台に軟化したことを好感し、自動車株は堅調な動きとなった。