
【ホンダ ストリーム 新型発表】全席快適になった
新型ホンダ『ストリーム』は、全高を低くしたことで室内高も先代に比べ60mmも低くなっているが、室内は意外なほどに快適性が高まった気がする。その理由は、すべてのシートのサイズが拡大されているためだ。

【株価】全体続落、自動車も全面安
日銀の金融政策決定会合の結果待ちで模様眺め気分が強まった上、米国株安、アジア株安と悪材料が重なり、全体相場は4日続落。輸出関連株が軟調で、自動車株は全面安。

ホンダがディズニーランドと提携、Autopiaのスポンサーに
ホンダは、香港の現地法人ホンダ・モーター・チャイナが香港ディズニーランドとの間で、事業提携に関する複数年契約を締結したと発表した。

【ホンダ ストリーム 新型発表】気になる居住性は
13日に発表された新型ホンダ『ストリーム』は、先代モデルよりも全高を45mmも下げた1545mmとしている。その恩恵で、立体駐車場の利用が可能となり、走行面でも重心を下げることができるので、走行安定性を高めているという。

福井ホンダ社長「リコールはダメ。しかし…」
ホンダの福井威夫社長は13日、リコールに対する同社の方針について「出してはいけない、が基本。しかし、やるべき時は迅速にということ」と語った。また、リコール案件の最終判断については「経営はノータッチ」とも強調した。

【ホンダ ストリーム 新型発表】扱いやすいインテリア
新型ホンダ『ストリーム』のインテリアは、『オデッセイ』と『シビック』の要素を組み合わせたようなデザインにまとめられている。

【株価】トヨタが国内販売下方修正報道で続落
米ハイテク株安に加え、日銀のゼロ金利政策解除見通し、北朝鮮など警戒材料が多く、全体相場は3日続落。自動車株は全面安となった。トヨタ自動車が3日続落。

ホンダ、毎年1車種以上のミニバンを市場投入
ホンダの福井威夫社長は13日、新型『ストリーム』の報道発表会で、「ホンダは今後、革新的なミニバンを毎年発売する」と述べ、ミニバンのラインナップを拡充していく方針を示した。

ホンダ福井社長、アライアンスは排除しない
ホンダの福井威夫社長は13日、新型『ストリーム』の発表記者会見で「ホンダはアライアンスを排除しているわけではないが、プライオリティとしてホンダのお客、ホンダのディーラーを第一に考えている」と述べた。

ホンダ福井社長、日産ルノーGM提携で「大きくなるのは脅威」
ホンダの福井威夫社長は13日、日産ルノー連合とGMとの提携について「巨大自動車メーカーは、いい商品の開発が難しくなる。GMがなぜ、あんな(経営不振)状態になったのか。大きくなることは脅威」と、提携の効果に否定的な見方を示した。