
ホンダ、バモス をマイナーチェンジ
ホンダは、軽乗用車の『バモス』と『バモスホビオ』をマイナーモデルチェンジして2月2日から発売すると発表した。

ホンダ、アクティ シリーズを一部改良して発売
ホンダは、軽商用車『アクティ』シリーズ(「アクティ・トラック」/「アクティ・バン」)の一部に装備の充実を図り、2月2日に発売すると発表した。

ホンダ、小型耕うん機を発売…団塊世代の家庭菜園用に
ホンダは、家庭菜園などでの作業を手軽に行える小型耕うん機『パンチ・エックス』を1月31日から全国のホンダ汎用製品取扱店で発売開始した。

【株価】続伸、のち売りが優勢
全体相場は3日ぶりに反落。好業績銘柄を中心に続伸して始まったが、海外投資家が売り越しに転じたことで警戒感が台頭。米国景気と米金融政策を見極めたいとのムードが高まり、売りが優勢となった。

ホンダ、フォルツァZ のSパッケージを一部改良
ホンダは、軽二輪スクーター『フォルツァZ』と、ABSを搭載した『フォルツァZ ABS』の「フォルツァZ・Sパッケージ」と「フォルツァZ ABS・Sパッケージ」を一部改良して2月19日から追加発売すると発表した。

ホンダ、シルバーウイング 400 のカラーリングを変更して発売
ホンダは、大型二輪スクーター『シルバーウイング 400』のカラーリングを変更し、1月31日から発売開始した。

ホンダ、シルバーウイング 600 のカラーリング変更と装備充実
ホンダは、大型二輪スクーター『シルバーウイング600』のカラーリングを変更するとともに、装備を充実させ、2月19日から発売すると発表した。

青木ホンダ副社長、今年の米市場はやや弱含み
ホンダの青木哲副社長は31日の決算発表の席上、今年の米国市場見通しについて、2006年の約1650万台より「若干弱いレベルと見ている」と述べた。

ホンダ、通期純利益を50億円上方修正
ホンダは31日、2007年3月期の第3四半期(06年10−12月)決算を発表するとともに、通期業績予想を上方修正した。

ホンダ、シビック ハイブリッド に資源エネルギー庁長官賞
ホンダは、トルクフルな走りと31.0km/リットルの超低燃費を両立させた『シビック ハイブリッド』が、経済産業省主催の2006年度「省エネ大賞(省エネルギー機器・システム表彰)」の「資源エネルギー庁長官賞」を受賞したと発表した。