
ホンダ、新型CBR1000RR を発表…エンジン仕様変更で5psアップ、SPモデルも用意
ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』のエンジンと車体各部の仕様を変更し、2月14日に発売する。

【ホンダ ヴェゼル S 試乗】小気味いい走りが見逃せない…島崎七生人
同じ黒っぽいグリルか?と思いきや、ハイブリッドは濃色のメタル調、こちらのガソリン車こそブラックでメッキのモールが入る。顔としてまとまりのあるデザインと感じるのはレポーターだけだろうか?

【ダカール14】ホンダ、ロドリゲス選手が総合5位獲得…最終リザルト
1月18日に行われた「ダカール・ラリー2014」最終日、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は、今大会5回目のステージ優勝を果たしたものの、前日の転倒が響き、総合7位で終わった。

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ 試乗】大人も似合うクラスレス感覚…島崎七生人
艶、大人の色気、若さ、楽しさ等々、実にポエムなコンセプトを掲げて登場した『ヴェゼル』。ホンダのSUVには『CR-V』があるものの、よりクラスレスなムードが印象的だ。

【ダカール14】ホンダ、バレダ選手は総合7位に後退…第12ステージ
1月17日に行われた「ダカール・ラリー2014」第12ステージ、総合2位につけていたホアン・バレダ選手(チームHRC)は、転倒によるトラブルでステージ68位フィニッシュ、総合7位へと大きく後退した。

タイの二輪市場6%減、ホンダがシェア75%…2013年実績
【タイ】ホンダのタイの二輪車販売会社APホンダによると、2013年のタイの二輪新車市場は前年比6%減の200万4000台で、ホンダの販売台数は1%増の149万3000台だった。市場シェアは74・5%。

【ホンダ N-WGN インタビュー】"軽"を意識せず、ホンダのいちばん小さな車をデザインした
『N-WGN』はNシリーズの中で、もっとも「乗用車らしさ」を表現した車種だ。ユーティリティ重視の『N-BOX』、スペシャリティ感覚とパーソナル感覚を重視した『N-ONE』という両極の間に位置し、総合的なバランスの高さが求められる。

【ホンダ ヴェゼル 発売】グローバル展開するコンパクトSUV、開発の狙いとその使命
ホンダが発売したコンパクトSUV『ヴェゼル』は、『フィット』や『シティ』などグローバルコンパクトシリーズとして全世界に投入される戦略モデルだ。

【ホンダ N-WGN Gターボパッケージ 試乗】登録車から乗り替えの受け皿にも…島崎七生人
試乗車は『N-WGN』の標準車に設定される「Gターボパッケージ」という仕様。外観ではブレードシルバー塗装の14インチ専用アルミホイールを装着し、フロントグリルも中央に通風口が開いた専用デザインとなる。
![【東京オートサロン14】スーパーフォーミュラ「SF14」のデモランに歓声[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/650415.jpg)
【東京オートサロン14】スーパーフォーミュラ「SF14」のデモランに歓声[写真蔵]
東京オートサロンの屋外会場では今年もデモランが披露されたが、その中でも注目を集めていたのは、スーパーフォーミュラに今年から投入される新型シャシー『SF14』だ。