
ホンダ、米国テスト施設の全面改修が完了…320km/h対応のオーバルバンクコースを新設
ホンダは5月22日、米国のテスト施設の全面改修が完了し、再稼働したと発表した。

【新聞ウォッチ】6年ぶり復活のシビックに試乗、往年の「ホンダらしさ」どこまで
ホンダが、今夏国内市場にも投入する10代目となる『シビック』の日本仕様(プロトタイプ)モデルの試乗会を千葉県袖ケ浦市にあるサーキット「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」で行った。

【ホンダ シビック プロトタイプ】研究所 三部専務「あえて日本市場で問いたい」
ホンダは5月23日、新型『シビック』プロトタイプの試乗・取材会を千葉県袖ケ浦市で開いた。7月下旬に発表予定の日本仕様モデルであり、セダン、5ドアハッチバックおよびスポーツ車の「タイプR」の3機種を売り出す。

ニッキー・ヘイデン急逝 ホンダ社告
「ヘイデン選手に対して心から感謝するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます」。スーパーバイク世界選手権に参戦中のニッキー・ヘイデン選手の悲報に、ホンダがメッセージを出した。

ホンダジェット世界で高評価、2017年1Qでクラス最高のデリバリー
ホンダの航空機事業子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」(=HACI、Honda Aircraft Company)は、現地時間の21日、2017年第1四半期に15機のホンダジェットがデリバリーされたことを明らかにした。

ホンダ、CBR1000RR SP2 発売…サーキット向け大型スーパースポーツ
ホンダは5月22日、大型スーパースポーツモデル『CBR1000RR SP2』の商談受付を、6月5日から開始すると発表した。

ホンダジェット、東南アジア地域での受注を開始
ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは5月21日、スイスのジュネーブで開幕した欧州最大のビジネス航空ショー、「EBACE2017」において、ホンダジェットの東南アジア地域での受注を開始すると発表した。

ホンダ、ポータブル電池とロボット芝刈り機を公開…今夏発売へ
5月12日から17日にかけて行われた「国際バラとガーデニングショウ」。ホンダはその会場で今夏投入予定の商品のプロトタイプ2つをお披露目した。

トヨタなど11社、新会社設立を検討…オールジャパンで水素ステーション本格整備へ
トヨタ自動車など11社は5月19日、燃料電池自動車(FCV)向け水素ステーションの本格整備に向けた新たな協業の検討を開始すると発表した。

スズキ/トヨタ/ホンダのインド販売、新型車効果で2桁増 4月
●スズキのインド新車販売…4か月連続でプラス