
トヨタ、燃料電池システムを中国で生産…MIRAI ベース 2023年から
トヨタ自動車(Toyota)は3月29日、中国の北京億華通科技(億華通)との間で、商用車向けの燃料電池システムを生産する合弁会社の設立で合意した、と発表した。

トヨタ ヤリスクロス に「アドベンチャー」、欧州発表
◆アウトドアテイストを強調した新グレード
◆欧州仕様はハイブリッドのみ
◆インテリジェントな全輪駆動システムの「AWD-i」

HVから電力を供給できるキットを開発、トヨタ九州など
トヨタ自動車九州や豊田通商などは3月22日、福岡県宮若市と地域防災力向上に関する連携協定を締結したと発表した。
![4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1618523.jpg)
4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告]
希望と危惧の火を灯して東京オリンピックの聖火ランナーが走り始めた。春になっていろいろなことが動き出す。ムズムズする理由は花粉だけではない。4月末までの新型車の登場予定を日付順で一覧にした。“予想”ではなく、メーカーから“予告”された新型車だ。心して待て。

ウーブン・キャピタル、第1号案件は自動配送ロボティクス企業
グローバル投資ファンド、ウーブン・キャピタルは3月25日、第一号案件として自動配送に特化したロボティクス企業、Nuro社に出資を行ったと発表した。

トヨタ ダイナ、2トン積系のディーゼルエンジンのラインアップ変更 低燃費タイプを採用
トヨタ自動車は、『ダイナ』2トン積系を一部改良し、3月25日より販売を開始した。

トヨタ×スバル、共同開発の新型車を公開「いっしょにいいクルマつくろう!」 4月5日
トヨタGAZOOレーシング(TGR)とSUBARU(スバル)は、「いっしょにいいクルマつくろう!トークセッション」を4月5日にオンラインにて合同開催し、共同開発の新型車両を公開する。

トヨタ・日野・いすゞが提携、物流業界が抱える課題解決を目指す
トヨタ自動車と日野自動車、いすゞ自動車の3社は3月24日、東京都内で共同記者会見を開き、4月に共同出資会社を設立し、商用車のCASE分野で提携すると発表した。あわせてトヨタといすゞが株式の持ち合いをして再び資本関係を結ぶことも発表した。

トヨタの超小型EV『C+pod』、ブリヂストン ECOPIA EP150 を新車装着
ブリヂストンは、トヨタ自動車が2020年12月に限定販売を開始した超小型電気自動車(EV)『C+pod』の新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」の納入を開始した。
![トヨタ・いすゞ・日野3社で新会社、52年間トラック野郎に愛された日野「走れ!歌謡曲」終了[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1617688.jpg)
トヨタ・いすゞ・日野3社で新会社、52年間トラック野郎に愛された日野「走れ!歌謡曲」終了[新聞ウォッチ]
「馬鹿いってんじゃないよ お前と俺は……」そんなイントロの歌詞を聴いて、ピーンとくる人は歳がばれる。昭和のバブル前に大ヒットしたデュエット曲「三年目の浮気」である。