
【トヨタ bZ4X】開発責任者「バッテリーEVならではの快適性を提供」
トヨタ自動車は10月29日、新たにグローバル展開する電気自動車(バッテリーEV、BEV)シリーズの第1弾として、ミディアムSUV『bZ4X』を2022年央に発売すると発表した。

【トヨタ bZ4X】バッテリーEV第1弾はRAV4クラス、冬場の航続など改善
トヨタ自動車は10月29日、新開発の電気自動車(BEV=バッテリーEV)の第1弾となる『bZ4X』の詳細をオンライン説明会で公表した。トヨタ車では『RAV4』と同等のミディアムセグメントのSUVであり、2022年の半ばに日米欧や中国など世界で発売する。

トヨタ、新型EV『bZ4X』を2022年央より発売 一充電で約500km走行
トヨタ自動車は10月29日、新EV「bZ」シリーズの第1弾としてSUVタイプの『bZ4X(ビー・ズィー・フォー・エックス)』の詳細を公表した。1回の充電で最大500km前後を走行することができる。2022年年央より、日本、北米、中国、欧州など、世界各地で発売する計画だ。

トヨタグループの世界販売、コロナ禍前の3.5%減まで回復 2021年度上半期
トヨタ自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比20.6%増の526万5112台で2年ぶりのプラスとなった。

トヨタ GR 86、米国仕様は12月発売へ
◆外装にFRらしい車両姿勢を表現
◆デジタルディスプレイは3種類の表示モード
◆0~96km/h加速は6.1~6.6秒
◆ねじり剛性は従来型比で約50%向上
![トヨタ提訴問題、日本製鉄・橋本社長「特許知らなかったでは済まされない」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1684060.jpg)
トヨタ提訴問題、日本製鉄・橋本社長「特許知らなかったでは済まされない」[新聞ウォッチ]
自動車業界で気になるのは、特殊鋼材の特許権侵害で提訴した日本製鉄とトヨタ自動車の「微妙な関係」である。日本製鉄が今月14日、トヨタと中国の鉄鋼大手・宝山鋼鉄を相手取り、それぞれ約200億円の損害賠償を求め……
![トヨタ純正ディスプレイオーディオで映像系アプリを楽しむ[サウンドユニット セッティング法] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1683456.jpg)
トヨタ純正ディスプレイオーディオで映像系アプリを楽しむ[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ機器の取り付けに関するあれこれを解説している当連載。まずは「メインユニット」の取り付けや交換に関する事項を多角的に紹介している。現在は、トヨタ車の純正ディスプレイオーディオの交換や楽しみ方のウラ技を公開している。

トヨタ自動車の世界販売、コロナ前と比較で微減…同期比は21.0%増 2021年度上半期
トヨタ自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同期比21.0%増の485万2085台で2年ぶりのプラスとなった。

「電気か水素かHVか、そんな議論はナンセンス」揺れる自動車業界を、国際モータージャーナリスト清水和夫が読み解く
専門家や識者の意見や情報は意思決定の役に立てることができる。国際モータージャーナリストで政府の専門員も務める清水和夫氏に、自動車業界を取り巻く状況を聞いてみた。

【GR 86 新型】日常と非日常を高次元で調律、各種GRパーツ発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『GR86』の発売に伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインナップし、10月28日より販売を開始した。