
トヨタ、タンドラ 新型のV6ツインターボエンジン生産開始 …ハイブリッド用も
トヨタ自動車の米国部門は10月18日、新型『タンドラ』(Toyota Tundra)向けのV6ツインターボエンジンの生産を、アラバマ州ハンツビルの「トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマ(TMMAL)」で開始した、と発表した。

『タコジラ』って何だ? トヨタがキャンパー提案へ…SEMA 2021
トヨタ自動車の米国部門は10月15日、米国ラスベガスで11月に開催されるSEMAショー2021において『タコマ』(Toyota Tacoma)の「TRDスポーツ」をベースにしたカスタマイズカー『タコジラ』を初公開すると発表した。

ウーブン・キャピタル、次世代モビリティ分野の投資ファンドに出資
グローバル投資ファンド、ウーブン・キャピタルは10月19日、モビリティの分野でイノベーションを目指すアーリーステージの企業に投資するUP.パートナーズの2億3000万米ドル(約262億円)規模の新規ファンドに出資したと発表した。

欧州新車販売6.9%増、日本メーカーではトヨタとマツダが約2割増 2021年1-9月
◆5大主要国ではドイツ以外の4か国が前年超えと回復
◆市場シェアを20.3%に伸ばしたステランティス
◆トヨタの市場シェアは0.7ポイント伸びて6.6%に

トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル、ライブ配信 10月24日
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月24日、愛・地球博記念公園(同市)で開催。イベントの様子を「GAZOO」の公式YouTubeチャンネルでライブ配信する。

世界初の工法を編み出したエンジニアの挑戦、レクサス板金技術者が語る『R3』への道…名古屋オートモーティブワールド2021PR
トヨタ自動車は2020年に実施した高級車ブランド・レクサスのコンパクトスポーツセダン『IS』の大幅刷新でシャープな外観デザインを実現するために、世界最小の曲率半径となる3mm=R3を成形できるプレス工法を開発した。

トヨタ、米国での車載用電池生産に3800億円投資へ
トヨタ自動車は10月19日、カーボンニュートラル実現に向けた電動化推進のため、米国において2030年までにBEV用を含む車載用電池の現地生産に約3800億円(約34億ドル)を投資すると発表した。

あれもこれも「カローラ」こんなにあった派生車たち・前編【懐かしのカーカタログ】
何しろ150以上の国と地域で展開している『カローラ』だけに、仕向け地ごとの専用モデルは数多い。今回は『カローラクロス』登場記念(!?)に、これまで日本市場でに投入された、主な“カローラ派生車”を2回に分けて振り返ってみたい。
![【トヨタ ランドクルーザー GRスポーツ】グリルの「TOYOTA」が主張する高性能[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1679650.jpg)
【トヨタ ランドクルーザー GRスポーツ】グリルの「TOYOTA」が主張する高性能[詳細画像]
新型ランドクルーザーの目玉のひとつとして登場したのが「GR」バッジを冠した高性能グレード『GRスポーツ』だ。今回撮り下ろした55枚の写真とともに紹介しよう。

トヨタ ハイランダー、RAV4 の兄貴分に2022年型…ハイブリッド専用の新グレード登場
◆内外装にブロンズカラーのアクセント
◆2.5リットルエンジン+2モーターのハイブリッド
◆日常的な運転習慣や交通状況を分析して燃費向上を支援