
トヨタ紡織の植物由来内装部品、トヨタ i-REAL に採用
トヨタ紡織は、トヨタ自動車などと共同開発した、植物由来の原料を用いたエコプラスチックを活用し「植物由来内装部品」を開発、トヨタ自動車のパーソナルモビリティ『i-REAL Ann』(アイリアルアン)、『i-REAL Kei』(アイリアルケイ)に採用された。

【株価】年初来の高値更新も、買い上げ展開ならず
全体相場は反発。企業業績の回復期待から買い意欲が強く、平均株価は一時6月12日の年初来高値を更新。だが、一方的に買い上がる展開とはならず、25円高の1万113円で終わった。円相場が1ドル=94円台に上昇したこともあり、自動車株は高安まちまち。

日野09年第1四半期決算…188億円の営業赤字
日野自動車が発表した09年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が188億0600万円の赤字となった。前年同期は73億6200万円の黒字だった。

【株価】平均株価は極めて小幅な下げ、自動車株は堅調
全体相場は10日ぶりに反落。前日まで9連騰とあって高値警戒感が台頭。政局や企業業績の方向性を見極めたいとのムードから利益確定売りが先行する展開となった。

トヨタ09年上半期実績、グローバル生産43.1%減
トヨタ自動車が発表した09年上半期(1 - 6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同期比43.1%減の253万9673台となり、大幅減となった。

トヨタ、すべてマイナスでも国内シェアはトップ…6月実績
トヨタ自動車は28日、6月の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。生産・国内販売・輸出実績のすべてが前年同月マイナスとなったが、国内シェアは6月としては過去最高となった。

夢のクルマアートコンテスト 表彰式
トヨタ自動車は28日、愛知県豊田市のトヨタ会館で「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を開催した。最優秀賞1人、2等賞13人、および3等賞31人の合計45人の作品が表彰された。

トヨタ、国内マーケティング新会社を今秋に設立
トヨタ自動車は28日、国内の宣伝活動や市場調査などを行うマーケティングの新会社を10月ごろに設立すると発表した。国内営業テコ入れ策の一環となる。

大手3社、1-6月の国内生産は半減
自動車メーカー各社が28日発表した今年1 - 6月の生産・販売実績によると、1 - 3月期に大幅減産を強いられた国内生産はトヨタ自動車など大手3社の合計が前年同期比でほぼ半減という大幅な落ち込みとなった。

ニューヨークに巨大ソーラーフラワー出現…新型 プリウス をPR
米国トヨタ販売は23日、ニューヨークで新型『プリウス』をPRするキャンペーンを開始した。